(16-02-29投稿 16-00-00更新)
マルチドメイン
ドメインを決めて
Xサーバーに再度
WordPressを自動インストール
その後ドメイン管理会社の
画面に飛ぶ
何も指示がされていない為
更新画面があり
3年更新に変えないと
先に進めない
そんな雰囲気なのだ
1度決めたドメインを
変える気は
サラサラない
私の分身というより
私そのモノだから
取り敢えずGO
迷ったらGO
間違えたら
後戻りすれば良い
ローカルには
フォルダを2つ用意して
アクセス時に切り替える
現状4カ所の
WordPressをいじる
必要がある
確かに「安全性は高い」
しかし
プラグインもそうだが
WordPress自体も
かなり頻繁な更新がある
私が「生きている間に更新」し
終わるか?
別に悲観してないが
そう言う話しである
(872)
0 件のコメント:
コメントを投稿