広告

2016年2月7日日曜日

60歳の痩身日記 お子と料理 2

(16-02-07投稿  16-00-00更新
昨日に続いて今日は
スキヤキである

鳥鍋と焼肉とスキヤキ
だったら何れにすると
お子に聞いたら
「スキヤキ」と迷わ
決まり

冬は鍋モノ
しかも切って煮る焼くで
タレとか薬味とか下味とか
気を付れば
ほぼ失敗とない
^_^

例によって
包丁を根元の方で持って
バランスを取るとか

ひと口サイズに
盛り付けた時に
見栄えする様に切るとか

何しろ後片付けも
それこそ冷蔵庫の
何処に何が入っているか?
冷やした飲み物以外は

野菜室も冷凍庫も
フリーザーもわからないのだ

本当に0(ゼロ)からの
出発である

お父さんもお母さんも
「めまい」がする「股関節」が痛い
つまりは  何時  何があるか?
わからない

時間とお金と自分を
コントロールして行かなくては
ならない事をとうとうと
話して聞かせ

私も奥さんも
何も教えて来なかった事を
反省しながらも
(言葉はテレビから自分で吸収
したのだ)

まあ普通は
よほど目標がはっきりしている
子供でない限りは
社会に出てから
覚えるんだよなあと

今からでも
遅くないと
思い直す事しきり

(810)

0 件のコメント:

コメントを投稿