広告

2016年2月11日木曜日

60歳の痩身日記 綱渡り

(16-02-11投稿  16-00-00更新)
>イメージ
いつ切れても
バランスを崩しても
おかしくない
危機感が常にある

そして
私ごとであるが
高所も狭所も
全くの苦手

何度も失敗して
やっと渡れるようになり
辛うじて
恐る恐る
渡っている

綱渡り出来ない方から
みれば
「よく出来るな!」と
なるけれど

私にとってみれば
胸を張って
下を見ないように
怯えた顔をしないのが
やっと

実際の綱渡りも
未経験だが
サーフィンは
似ているかも知れない

更に
自然のリズムに
自己のリズムを
同調させる

兎に角
波は周期的に
やって来る

億劫がっていては
恐ろしがっていては
チャンスさえ
掴めない

何度でも乗るのだ

飛行機の尾翼
船のフィン
「人の耳石」

宇宙の
例えば月の引力と
地球の引力とのバランスを
計り
自身を修正して行く

同じ一歩は2度と無い
同じ波も2度と来ない

(823)




0 件のコメント:

コメントを投稿