(16-02-13投稿 16-00-00更新)
栄養>サプリメント
久しぶりに
書こうとしていたら
丁度奥さんとお子が
お金かかるから
整理しないと言って
「私が野菜とっているから・・・」
と後は聞こえなかった
野菜を私が買ってくるから
サプリは余り必要なくなるから
という事でもないらしい
葉酸や
コンドロイチン
ビオフェルミンなどなど
まだまだ私が試して無い
サプリが一杯ある
実際の話
「効いている」実感が
なければ
続ける意味を感じてない
短期的な即効性ばかりでなく
中期長期にさようする
要素も見ていかなれば
ならない
以前に書いた様に
身体で作り出せない
アミノ酸
後ろから気持ちを押して
くれる様なニンニク卵黄
後はシジミ位だろうか
アミノ酸は取り過ぎると
後で怠くなってしまう
これがどういう反作用なのか?は
わからない
高麗人参は合わなかった
サプリではないが
蕗味噌は
花粉症対策に
欠かせない
3日間軽くランして
1日休んで
1日軽くランして
1日休んで
以前感じていた
心臓に
不正脈っぽい
違和感を感じる
1ヶ月以上会社で
午前午後に
エナジードリンク系の
炭酸飲料を飲んでいたのを
糖分が気になり止めていた
そのせいでは
なかろうが
飲んでみた
何が足らないのか?
過剰なのか?
仕事か終わり
ジョグスーツに
着替えている最中も
身体が若干ふらついて
いて
「走ろう」と言う決心が
揺らぎかける
まあ
何か異常があれば
立ち止まっても良いのだ
恵比寿から渋谷
歩いて30分
ランで10分位
渋谷に着いて
大歩道橋を駅に
向かって渡っていたら
大人数のフランス人観光客が
目をランランとさせて
渋谷の夜景を眺めてる
中には
小さな地図を広げて
お目当のレストラン?を
探しているカップルも
いて
ほんのすこしだけ
胸を張りたくなった
(826)
0 件のコメント:
コメントを投稿