(16-02-09投稿 16-00-00更新)
雑感>ブログ
これ(このブログ)って
バックヤード(舞台裏)だよな
と思っていたら
かのボーカリスト氏に
「名刺の事書いてくれましたね」
「娘さん3代目ジェイソウル
お好きなんですか?」
と声をかけられた
「はい」とか「そうです」
としかお答え出来なくて
失礼な奴だと思われたかも
知れない
リアルコメントを
頂くのは「夢から醒めた感じ」
である
という事は 私の意識は殆ど
ドリーム?
バーチャル?
そっちの世界にいるって事?
現実と非現実
表と裏
リアルとバーチャル
このブログ自体
あくまでも
私と言うフィルターを
通した世界
意識の持ち方によって
同じ事をしても
同じ議題で話しても
曲や歌もしくは詩で
表しても
人が違えば
その結果は違う
分かり易いのは
映画の世界だろう
監督が違えば
同じ題材で
創りあげても
出来上がったものが
全く違う事が有りうる
逆に
現実での人との交流は
面白かったり
盛り上がり過ぎて
物別れになったり
監督さんも役者さんも
演じたり
モノを創りあげる
世界にいる方は
リアルとバーチャルの
両方を同時進行で
生きていると
言える
だから
作家の方に
記者の方が
コメントを求めると
「作品で全て語り尽しましたから」
「観て頂けるとありがたいです」
「アレが全てです」
などとコメントに返す理由が
良く分かった
私もこのブログが
大きく成功して
沢山の方に支持されるように
なったら
もっと多くの
コメントを求められるの
だろうか?
そこまで行ったら
かのボーカリスト氏と
同じく名刺を用意して
「続きはWEBで」とか
「続きはブログで」とか
言ってその場を
立ち去りたい
物事は語れば語るほど
語り尽くさなくて
ならなくなるし
書けば書くほど
書き尽くさなくては
ならなくなる
私達は
一言で済まない
楽しさが一杯
豊かさで溢れている
世界に在る(いる)
(814)
0 件のコメント:
コメントを投稿