広告

2016年2月21日日曜日

60歳の痩身日記 電車の中吊り広告

(16-02-21投稿  16-00-00更新)

自己実現>趣味
電車の中吊りで

「フランス人は10着しか服を持たない2

2015年ともっとも女性に支持されて
68万部と

凄い!!

見出しを見てみると

・出かけなくても身綺麗に
・エクササイズは日常の中で
・いい加減なランチにしない
・テレビの付けっ放しを止める
・カクテルアワーを持つ
・家族団欒をイベントにする
・細部のこだわりが暮らしの楽しみ
・あーとに触れて視野を広げる
・年齢を重ねるぽどシックに

9つあって
カクテルアワー以外は
実践済みなので

特に買う必要はないな!と
思いました
^_^

以前は新聞広告で
こういった広告が出ると
切り抜きして
貼っておいたり

そこから更に
図書館で借り出し準備されるまで
待つのか?
Amazonを検索して
まずお気に入り登録するのか?

はてまた即買いするのか?

今回は電車の中で
見出しをiPhoneのメモに
打ち込んで
終了!

ここに来て
今まで
自分の興味ある事は
Amazonで本を手に入れ
手元に置いて

更に
興味の度合いによって
繰り返し読み返したり

その成果があって
最近は中吊り広告の
見出しを見ただけで
内容が分かるように
なりました
^ - ^

話は変わりますが
仕事の帰り際に
知り合いに
「私が走っている事」に
ついて聞かれて
それに色々答えて

「お酒とタバコだけで
特に趣味がないので」と
相談混じりのように
なったが

特に無趣味でも気にする
必要も無い

まだ若い方なので
色々試してみて
自分に合うものが出て来れば
時間をかけて
続けてみれば良いし

私個人的には
以前にも書いた様に
父親が色々と興味を
持ってやる人だったので

自分もそうやって楽しむのが
当たり前に育ったからだが

1人になりがちな私を
父母が見兼ねて
ボーイスカウトに
入団させてみたり

早い内から本を
買い与えてくれたり

やはり環境は
大きいのかも知れない

自分の「子供の部分」を
目覚めさせれば良いだけだ
と思う

一番困るのは
ご自身では「何もせず」
私が走るのを知っていて
「今日は走るのか?」と
聞かれる事だ

悪気はないのだろうが

今自分が「どうする?」

勤務が1日終わって
「走るのか?歩きか?
普通に帰るか?」

私自身の中で
1日に何度も
反芻する様に
確認を繰り返している

その上に
水を差されるように
言われると

そんな時には
私は「よし  今日は一緒に
走って帰りますか?!」と
言葉を返す様にしている

自身では何もする気がなく
茶々を入れたいだけなのだ
と思う

私の事は  心配ご無用である
それよりご自身を
「よりコントロール」する事に
専念して頂ければ

地球はもっと滑らかに
回るのだ
^_^
おそらく

父と母が苦手だった事に
「料理」がある

私の世代や団塊の世代が
経験出来た事が
実は
その上の方には
余程の事でないと欠落する
のかも知れない

つまりお洒落なレストランも
なければ
各種スパイスを使った料理の
レシピ 
及びレシピ本さえも

私が子供の頃味わった
チーズは
「石鹸」のような塊

多分古かっただけ
(^_^)
なんだろうけど

ワインだって
「赤玉ポートワイン」
なんて
んーちょっと

それを考えると
今は本当に良い時代です
本当に

情報も
環境も
自由も
時間も
全て揃っていて

後は「やる気」だけ
ですね

(^_^)

(846)




0 件のコメント:

コメントを投稿