広告

2015年10月9日金曜日

60歳の痩身日記 限界突破

(15-10-09投稿  15-10-00更新)
やはり
限界である

Twitter
このブログの
表札や名刺
あるいは
書籍の帯

私の
スタイルでは
このブログで
書く事自体が
難しくなってきたのだ

悪友に
「コレは種蒔きだから」と
メールした事があって

正に
その種が成長して
苗床から苗を
移すように

はたまた
田植えの様に
整え植え付けて

稲穂が垂れるまで
成長させなければ
ならない

例えば
500回目の記事
年内

通過点も
見えている

春には収穫

つまりは
より多くの方々に
アクセスして
頂くこと

料理の世界で
言えば 

材料が
豊富にあり
調理器具も
揃い

レパートリーも増えて
中間を呼んで

多少なり
振る舞える
自信がついた

評価は
楽しんで食し
過ごして頂き
喜んで頂くこと

タイトルも
忘れてしまったが

カシータというレストランの
オーナーが書いた本
もう一度読んで
みよう

お客様を
前に
料理とおもてなしで
評価を頂き続ける

リアルで
真摯な姿勢が
感じ取れる

私が
次に
目指すべき事も

沢山ある



(471)

0 件のコメント:

コメントを投稿