広告

2015年4月30日木曜日

60歳の痩身日記 障害

前回 自閉の事について書いた

私の家族の一人は 
ダウン症である

中学校2年までは普通級へ通い
途中から特別支援学級

高校も特別支援学校だった

その後 特例子会社へ就職し
オフィス運用業務をしている

普通に会話を交わし 
生活していて
  家族である我々は何が「欠けている」か?
わからない
 

私たち健常者も歳をとり
痴呆が生じたり  歩行困難になったり
白内障もあれぱ  脳や心臓もいずれは
障害を抱えるかも
知れないのだ

他人が認知出来て
自分が気が付かない
もある

私は何でも出来る
と思っている
でも  知らないこと
気付かないことの方が
多いこと  
分かっていれば
余り間違えは無いと思う

謙虚でいるように
自省し  祈っている


バランス良く行きたいと思う


(016) 

2015年4月29日水曜日

60歳の痩身日記 自閉

 ダスティン・ホフマン主演の「レインマン」
演じる主人公は 自閉症である

ストーリーは忘れてしまった
彼はひたすらインプットし続ける 

尋常では想像付かない
膨大なデータである

かたや
一般的に人は
 1秒間に60万冊分の単行本
に相当するデータを
感知出来ると言う

結論を急ぐと
この世に無駄や不必要な事は
何もない

一般的に我々はモノ忘れした時
必死にどこかの何かへ
アクセスしようとする

ここからは仮説だが
自閉症の方は  「その領域」
つまり  どこかの何かに
繋がったままで居れる

その故
アウトプットしない
出来ない?

空から見た景色を
一瞬で取り込むことが出来る
テレビで特集をしてた

我々がノートやパソコンを
使ってせっせと入力しても
し切れない記憶を
彼らが補ってくれてるとしたら
私にも何か出来る!

※サヴァン症候群と呼ぶらしい

全ての自閉の方ではない※


(015)

60歳の痩身日記 感謝

本当に色んな出会いに
感謝の毎日です

兄弟
友人

会社の同僚



そして家族

ありがとう



(014)  

60歳の痩身日記 膨らんじゃって 困るのぉ~





もう  いひひッ!  である

もう   あははッ!   である

Amazonで糖質制限パンや
お菓子関連の本の書評を読んでいたら  
意見は本当に半々

膨らんだ方は  本当に  助かりました  
膨らまなかった方は  がっかりしました

なんですね


@@製粉のパン粉が届き
その表のラベルに貼ってある
レシピ通りに進めた結果です

今までの  私はなんだったの?!
つて感じ



外はカリっと  中はフワフワ  もちッと

味も大豆粉が入ってないからか  
食べやすい

後は  家族が帰って来てから

評価や  いかに‼︎


(013)  

60歳の痩身日記 噂のブラン

出荷集中で発送遅れるメールが届いて  

その後出荷されましたと  

仕事から帰宅したら 届いてました 😊

やはり試すなら  5月連休中でしょう!

予定では  50年来の友人と  
釣りとカヤックのキャンプを兼ねた再会以外は  
たっぷりと時間がある  \(^o^)/

さて  
後は 買い足すのはスキンミルクくらい
袋には  レシピも貼ってあるから万全


ウキウキ  ワクワク!


(012)

60歳の痩身日記 マイベーカリー

クックパッドでまめくろさんのレシピを参考に  

米糠25g無かったので ふすま粉倍の50g  
イースト菌の記述がなかったので5gで  
コツは熱湯以外の材料を混ぜ合わせたら 
 先に熱湯→材料 →その上にイースト菌  
後はHBお任せです 😊
===================
材料 (1.5斤分)

グルテン
80g
大豆粉
50g
ふすま粉(ブラン)
50g
2個
オリーブオイル
20g
砂糖
小さじ2杯
イースト菌
5g
小さじ半分
熱いお湯
100cc
===================

4回目にしてやっと膨らんだ‼︎ マイベーカリー ♥


味は  精進料理に出てきそうな感じ 😩

家族の反応も微妙なため・・・・

このプロジェクトを成功させるには

家族の舌を唸らせるしかない⁈のだ

良し やるぞ!!!


(011) 

60歳の痩身日記 ホームベーカリーデビュー🌼

さて  ここに来て  ホームベーカリーである

ダイエットで糖質を抑えてタンパク質取ると言っても 
 肉や魚だけではなく大豆も立派な主役である 
 納豆や豆腐   大豆の煎り豆  高野豆腐だってある

誰が考えたか?
米だってパンになるのだからと  大豆粉のパンである

市販の糖質制限食パン買うとまあまあ結構な値段だ  
そこでホームベーカリーを考えるのは当然過ぎる成り行き

ネット上には様々なレシピが並んでいる

しかもブランと言う糖質が少ない素材も出てきて
こちらは入荷待ちである

私はAmazonで仕入れた糖質制限パンのレシピ本片手に
食パン焼くこと3回   

いゃあ~  膨らまないこと膨らまないこと

イースト菌は熱湯でないと膨らまないとか  
イースト菌の醗酵には砂糖が必要とか  
小麦粉は最低限いるとか  


情報が錯綜している


(010)  

60歳の痩身日記 我が屋にHBがやって来たぁっ!

そうです   ホームベーカリーデビュー!


とうとうと言うか  やっとと言うか
これで念願の  初  マイ食パンが焼けて  

しかも
糖質制限も出来る!

思い起こせば☁︎年前  料理好きが昂じて  
麺棒やらタイマーやら温度計やら買い入れても  
ほとんどイースト菌が膨らまず  
つまりパンも膨らまない

それはさておき

Amazonで注文しておいた材料で  いざ!


(009)  

60歳の痩身日記 脂肪吸引

もし手取り早く  
腹部脂肪吸引をしたら
費用は一体幾ら位なのか?    

前々から気になっていたので検索してみた

何と30-100万円  

吸引量や  手術の難易度によるらしいが  
術後のマッサージ等も必要となれば  
本当に幾らかかるんだろう⁈

糖質依存を克服した方が  と考えを切り替えられるか?

本当に自分自身をコントロールするのは  大変
たが  習慣化すること楽しめる術をマスターするのが一番

脳力も体力も  鍛える為に  耐える  
ガマンする必要があると考えると続かない

プロは楽に続けられる  メンタルと  コツを習得している

人は快感なのか恐怖かしか選べない


恐怖レベルを少しづつ下げて  快感領域を広げていく
イメージ伝わるかなぁ〜


(008)

60歳の痩身日記 雨霰

 いやぁー  凄く  いい‼︎


 自分の子供たちが小さかったら  

ちょっと 遠いけど

毎日遊びに来たね  きっと  うん


今はまだ  芝を植えたばかりで  
入れないところもあるけど  

子供たちの夢や想像も拡がるね!


うーん  最高!


西武線中村橋駅にお出での際は  ぜひお立ち寄り下さい^_^


夜も  素敵です^_^


※練馬区立美術館(東京都練馬区貫井1丁目36番16号)前の美術の森緑地です※


(007)

60歳の痩身日記 感激

最近  面白い事  楽しい事が  多過ぎです^_^


私の住まいの近くの美術館がリニューアルされ

その横の公園も新しくなりました





こう言ったオブジェって出来合いのモノ多い

この練馬区のシンボルなんて  あの村上隆を髣髴とさせる

 頭の硬いお役所(失礼!)だと  
かなりもめたんじゃないか?と想像してしまう


ちょっと   このトンボのオブジェ

鉄のゲージュツ家   なんていう名前だっけ?
クマさん⁈

結構かっこいいし  これだったら  税金高いのは嫌だけど


自慢したくなるよね^o^


※練馬区立美術館(東京都練馬区貫井1丁目36番16号)前の美術の森緑地です※


(006)  

60歳の痩身日記  糖質制限2

糖質制限と言っても 全ての方が
「一人単独で 続けられるモノではない」
ということを先に断っておく

あらゆる意味で日本で
糖質制限を実行するのは
難しい

栄養士や医師などの専門家の中でも
考え方が違うのだ

蛇足だが  私だって 
以前の「買ってはいけない」ブームの時は
「買ってはいけない」に従って ソレを全部捨て
「買ってはいけないは買ってはいけない」で
事は収束した \(^o^)/

今回は確実に体調や精神状態も
左右する
慣習や常識とされていた事
専門家の意見
自分の体調

一体何を信じて
どう対処すれば良いか

信頼のおける医師が最低一人 
また別に
セカンドオピニオンは 勿論いた方が良い
だろう

糖尿病の方や
肥満や検診での指摘に  不安を抱えている方も
そういった 信頼のおける医師と相談しながら

おこなって欲しい


(005) 

2015年4月28日火曜日

60歳の痩身日記 糖質制限1

アレコレと考えて 実践する内に   
糖質制限食を知った

江部康二先生やテレビの「ためしてガッテン」でも特集されたので  
ようやく市民権を得たかに見えたが  
我が家でも   会社でもマイノリティーである

まして
20年前に禁煙   アルコールも絶ち  糖質もとなると  
健康フェチと呼ばれるのはまだしも
営業会社なので決起会や達成会にも出席出来ず

人付き合いの悪いだけでは  
その内済まされなくなってくるのでは?と
ビクビクしている

早く日本にも  
糖質中毒と言う認識が高まって 欲しい

克服した者は  

自身を完璧にコントロール出来ると
讃えられる習慣が来て欲しい!!


(004)

60歳の痩身日記 失敗!!

実はこのブログを立ち上げる為にここ1ヶ月弱 
同タイトルで
iPhone6プラスを使って通勤途中の電車の中や
トイレやちょっとした待ち時間に 
書き留めをしていた

ところが
iPhone6プラスのメモ帳の
フォルダーを整理していたら 消えた!?

私がフォルダーを階層化して 
それが使いにくいので 階層化を止めたら
メモとフォルダーと一緒に 消えてしまったのだ!!

Macintoshのタイムマシンと言う
便利な機能がありながら
実はそれを生かし切れてなかった

ブログ立ち上げの準備期間など作らずに 
ブログで残して置けばと 
 嗚呼!後悔先に立たず

ブログに残した文章だけは 
サーバーがダウンしたりクラッシュしない限り
データーを失うことはなかったのだ

なので
日々日々 過去の分を含めて 
このブログへ残しておこうと思う

私の命だって 
地球に水や酸素が存在することだって 
奇跡なのだ

ハードディスクだって 
最新の記憶装置だって
いつかは
命尽きるのだ

シュン!!!

だって
記憶なくしたら 
私だって 私では無くなるでしょ


(003) 

60歳の痩身日記 2 前記

60代の挑戦のタイトルから
一転していきなり 
痩身日記は無いだろう!と声も聞こえてきそうだ

 タイトルからして  
ネガティヴな内容を想像されると思う  


これを書き始めた時点では 
 健康で幸せな日々を末長くといったイメージしかなかった
 バナナダイエットやリンゴダイエットなどのブームと 
自分自身が全く結びつかなかったのだ


3年前たまたま仕事が暇で
17時終業からランニングする時間が出来
結果的にはほぼ毎日18.1㎞  
年間約4000㎞を走ってしまった

   問題はその後で   
走る為の間食をそのまま続けていたら
次の年の検診で肝臓  中性脂肪  コレステロール  
それぞれの値が   要注意となってしまった


1日20㎞近く走っているのだからと  
クッキーやオヤツは食べ放題  
オマケにバナナや
果てはお風呂に浸かりながらのアイスまで
 休日は昼前からワインを飲み  
ワンコインステーキを平らげる
その次の年に仕事が忙しく
年間ランニング距離が合計しても500Kmがやっと

    まあそのツケがまわってきたのだ

その顛末をここに記して置き 
諸兄の参考にともなれば嬉しいが
ただの自慢話で終始しないように 
自粛しながら残せればと思う

 検診後しばらくして
3ヶ月弱オヤツを止め 
それを全てリンゴに置き換えた 
1日2個を2ヶ月
もともと主食は抜いた食生活だった
加えてオヤツ類の糖分が抜けた

リンゴの糖分が加わっていても
コレステロール値 中性脂肪値ともに半分に落ちたので
代謝されたのだろう

これで体重が63Kgから57Kgまで落ちた 
靴がワンサイズ小さく
昨年夏に買ったUNIQLOのパンツがブカブカ
(リンゴダイエットを推奨するものではない)

リンゴは糖質は多い
が脂肪やコレステの代謝を促す
という効果が見事に出た!
(もちろんリンゴは皮ごとです)

ここからが勝負で
ここで自分がやってきた方法が
「糖質制限」
巷で流行りの「糖質制限ダイエット」だったことに 
ふと気が付いた


 57㎏で安心した訳ではない 
ただ単に自分は 痩せたいと
思った訳ではないのだ

最終的には脂肪を落として
筋肉を付けつつ
 活性の良い身体=15歳~20歳になるの(戻す)が目的だ」



  そう  これは  ある意味 

生き方の問題なのだ


(002) 

60歳の痩身日記 1 初めに

まさか自分がこの年齢でブログやツイッターを始めるとは思わなかった

ランニングもギターも作曲もパソコンも料理もキャンプも釣りや歌も
果ては園芸や子育ても家族や仲間が居て継続出来ているが
ほぼ全て独学である

ネット環境が整ってからは色んな事に通づるのが早くなり  
食材の買い物以外はアマゾンで完結している  

テレビや新聞も見ない  

ラジオのヘッドラインニュースで事足りるし  
仕事先でパソコンに移動中はiPhoneで家族や仲間との約束や取り決めもSNSかメール

ただこれでは世界が広がっていかない!

と言うより今迄ほぼ自分1人で進んでいたところを  
皆さんが利用しているバスや電車時には飛行機にも乗れば  

脳内地図も変わる!かも

「健康で幸せに」が私と家族そして仲間のテーマです   

がしかしネット上のルールがわからない
マイルールで今迄やってきた様にやってみようと思う
(今迄人に迷惑かけた事はない)と思う

では何を書くか?

やはり今自分が熱中していることを書くしかないだろう

ただここ20年くらいは健康でいる事に執着している事


その当たりから書いてみようと思う


(001)