広告

2016年7月29日金曜日

60歳の痩身日記 熊本への帰郷


(16-07-29投稿 毎週 金曜日投稿)
私の同僚のボーカリスト氏が
熊本に帰郷される

とは言っても彼の故郷は長野で
熊本は奥様の実家で
かねてより
約束されていたらしいが

今回の震災で延期になっていたと

幸いにして
奥様の実家も
周りの親族の家屋も無事だったと

従兄弟さんのお友達が
学生寮が倒壊したあの場所に
居られたと

実際の話
東北震災後の復興もままならない

阿蘇山は昔 私も
家族旅行で訪れた場所

東京人からすると高尾山とか
もちろん富士山

もともと山育ちの私には
そんなに高い山も周りになくて
阿蘇山は高尾山と富士山の
中間くらいの位置にある山
(もちろん気持ち的にだけれど)

記憶の中には
のんびりと牛が草を喰うんでいる
光景しか残っていない

飛行機で熊本へ向かわれるとの
事だが
阿蘇山の周りの草原にブルーシートが
見えると

やはり一度でも
訪れた所だと
景観が損なわれただけでも
複雑な気持ちになる

(1181)



60歳の痩身日記 ポケモンGO

(16-007-29投稿 毎週 金曜日投稿)

私はゲームをやらない

ましてポケモンGOなど


それでも

車と釣りが無かったらと

敢えて考えてみたが

無理がある

車なら

(規則を守っていれば)

自分の好き場所へ

好きな時間に
自分のペースで
行ける


釣りの

針に魚が寄って来て

餌を啄(つい)ばみ


針がかりして

下か横へ逃げ走ろうとし


岸まで寄せるのに

左右へ逃げ惑う


糸を切られない様に

竿を折らないように

絶妙なバランスを保って

タモ(捕獲網)に収める

この興奮と

驚きや恐れや

感動を含んだ

人の持つ初期衝動を
動かす


そんな車にとつて

変わるゲーム機


釣りに変わるゲームが

出来たら


車と釣り竿は

捨てます


(^O^)

(1193)

60歳の痩身日記 新人さんには敵わない

(16-07-29投稿 毎週 金曜日投稿)

早くも会社に新入社員さんが

来られた



新人さんには敵わない



何しろ一所懸命である

謙虚で素直である

失敗しても挫けることなく
立ち上がりが早い
1を聞いて10を考えてる



全ての若い方が

そうではない



むしろ

珍しい方かも知れない



自分は

「こうしたい」と言う

しっかりとした意志を
持っているように
感じられるのだ



多分この方は

伸びるに違いない



「1を聞いて・・」

と感じたのは

私に質問されて
返事して



質問もその内容も

2ー3日前の事なのに

記憶が無い


(・_・;



でも

1番重要な事は



最後に

「今の段階では

気にする事ではない 
我々でなく
管理する側の立場の方が
決める(考える)事だから」と
伝えたら



直ぐ理解して

無駄な質問を

されなくなった


本当に聡明である



私は余り人に

興味を持つ事が無いが



この若者の親子さんは

商売でもされているのか?と

思った


ホワイトボードに

何か記入していて

「水泳やっていましたか?」と
聞いたら



「何故分かったのか?」と



ワイシャツだけの

後ろ姿で逆三角形が

分かったので


肩から腰にかけての

ラインを

宙でなぞって見せたら


何故分かったか

直ぐに

理解出来たようである


うーん

反応も宜しい



私が株主だったら

これは買いですね


(1192)

60歳の痩身日記 60代の心得

(16-07-29投稿 毎週 金曜日投稿)
べからず集を書いて
収まりがつかなくなり
べき集ではゴロが悪いので
心得とした

すでに
会社で新人社員さんが
入って来て

「あっこれだ!」と
思った
やっている業務は
同じなのに

何か何故なの?新鮮!!

^ - ^
つまり

・常に前向きに
・明るく
・拘って(こだわって)
・楽しみながら
・快適に爽快に
・興味を持って
・積極的に

つまり
これから社会参加を
新たにする気持ちに
なれば良い


(1191)

60歳の痩身日記 60代べからず集

(16-07-29投稿 毎週 金曜日投稿)

いずれも

自分と回りのテンションを

下げるだけで

何の足しにもならない

書いているだけで
気が重くなってくる

誰にもある事だが
年齢を重ねると
動作が遅くなり
判断も鈍く

つまりは子供より
手のつけられない「人」に
なってしまう

・やっかみ 嫉妬しない
・くよくよしない
・力みすぎない
・おせっかいしない
・投げやりにならない
・人のせいにしない
・頼らない
・悔やまない
・せっかちにならない
・悪いことを考えない
・期待しない
・失望しない
・人のせいにしない

より頑固で
優柔不断で
回りも手がつけられない

昔のホームドラマなら
典型的な
「老人」のキャラクターと
して描かれ

それでも一目置かれて
いた

年金があてにならなくなり
世の中が
つまり政治経済が
30−40代が中心

かつて相談役的な立場の
60−70代は影を潜め
せいぜい50−60代が
その役割を担う?

安倍首相の「1億総活躍社会」を
上げるまでもなく

年金や資産が十分で
年金生活をエンジョイ出來る方以外は

機械化ロボット化出来ない
あるいは
人口減少によって
足らなった生産人口を埋める

つまり
社会の基軸となることが
求められる



^ - ^

(1189)