広告

2015年10月29日木曜日

60歳の痩身日記  アクセス2

(15-10-29投稿  15-10-00更新)
さほど気にはしてはいないと
言っても
気になるのは
アクセスである

自分に対する戒めだったり
単なる記録であったり
思い出の片鱗で

つまりは
読む方が
自分の事として読んで頂けなければ
全く用をなさない
内容である

海外の方が4割強?
まさか私の日本語表記が
優れているので

海外日本語学校で
題材として
使われている⁉︎

などと
虫の良い
バラ色の想像を
しているが

Google
2-3人が監視なんて
怪しい事も
ないだろうし

Googleの発展に
寄与出来そうな事は
一切書いた覚えもない

想像するのは
海外移住の方で
日本の情報を
知りたがっている
ケース

まあ
それにしても
今日などは
先日書いた
余りに
一般性のない記事に
14アクセスも‼︎

事実はなるだけ
ブレさせないように
主観が入らないようにと
思ってはいても

新聞でさえ
同じ事件でも
見方が違えば
捉え方
書き方まで
違う

自分を大切に
新鮮さを保ちつつ
ウォッチャー(この記事の読者)
方の共感を得る事が

出来る投稿を心がけたい


(538)

0 件のコメント:

コメントを投稿