広告

2015年10月26日月曜日

60歳の痩身日記  寝返り体操5日目

(15-10-26投稿  15-10-00更新)
かなり頭が軽く感じられる

昨夜の寝付く時に
1  

もうそろそろ
大丈夫だろうと
右向きに
ゆっくり横になり

右向きから
真上に身体を
向けかけた時に
「目眩」が起こった

今までのように
画面が昇って来ては
下り
登って来ては下りの
連続の画面

だが
そのスピードが
落ちている!

今までの様に
身体を固くして
手に汗握り
呼吸を深くしてと
いう事は
無くなった

立ち上がろうと
した時に
1

これも
かなり長いスパンの
目眩

これが
短ければ
繰り返し回数が
増えるのは
分かっているので

やはり
身構えて
近くの机に
両手で
しがみつく

念のためだ

もし
再発して
転倒して
打ちどころが
悪ければ

目眩は治っても
別の治療が
必要になるかも
知れない

人が
死ぬ時は
一瞬だと思う

"諦めた時"

そう

もうダメだと
思った時なのだ

私の父親の事で
恐縮だか

ある日当然
「高血圧症」で
布団の中で
息を引き取った

母が横に寝ていて
朝起きて来ないので
触ったら
冷たくなっていた

普段は
低血圧だったから
調べたら高血圧

急な事だったらしい

普段の生活に
全く変化は無かったが

この時期に
父は母の為
果実などが沢山採れて
運動不足解消出来る
「庭付の中古の家」を
見つけ

もとの住まいから
引っ越しをほぼ
済ませた状態だった

つまり
父としては
かなりの満足で
一安心の状況

私と同じで
何から何まで
自分でやらないと
気が済まない性格

80過ぎていたとは言え
バイクも車もバンバン
運転して
新生活を
一番楽しみにしていたのは
父だったに違いないから

たが
死んでも良いとは
思っていなかっただろうが
本望には違いない

私もその
「死んで本望と思える健康状態まで」
回復させなければ

ならない


(531)

0 件のコメント:

コメントを投稿