広告

2015年11月19日木曜日

60歳の痩身日記 雑談で口下手改善

(15-11-19投稿  15-10-00更新)
まさか
この口下手な私が
「話し方」について
レクチャーするとは
夢にも思わなかった

会社で同じ部署の
山ガールだが

事あるごとに
私に質問を
投げ掛けて来るのだが

「何がしたい」のか?
「何処でどう迷っているのか?」
解らない

私の方から
そう
率直に伝えてみた

紙に分かり易く書き出して
(誰にどう相談するのか?)
ハッキリさせて

それを
周りに言えば
必ず答えてくれるからと

彼女の
前職は
企業向けの翻訳と言う
専門職

年齢
速さ
夜昼問わず仕事を
こなす体力

これが
ネックで
辞められた

彼女は
雪山ではないが
日本の東部の
数々の山々を
制覇され

何より私より
年上’(らしい)
(^^)

だから
と言う事でも
ないが
そういった経験豊富な
彼女が
何処か不安げで
何か出来ないか?と

上記のような
アドバイスとも
忠告とも
取れないこと
言ってしまった

後になって
彼女も私の奥さんと
同じ女性なんだと
今気付いた

そう
「話したいだけ」

「雑談は心のオヤツ」
なのだ

そして
私は
口下手だと思い込みが
あるから
雑談は億劫で
苦手だ

こうして
ブログで文章を
綴ってはいるが

タイトルや
書きたいイメージがあったり
落ち着く先が見えたり

ある程度
取っ掛かりがあったり
筋道があるから
書ける

フリートークは
苦手だなぁ
特に雑談は

ハッキリしているのは
口下手だと
言ってないで
ドンドン明るく
雑談していれば

脳も身体も
活性化されるし

何か違う視点も
出て来るかも
しれないのだ

実際
そうした会話
の中から
投稿記事に
繋がった
モノが多いのだから

レクチャーを受けなくては
ならないのは
私の方である
^_^


(610)

0 件のコメント:

コメントを投稿