広告

2015年11月6日金曜日

60歳の痩身日記  健康グッズ 

(15-11-06投稿  15-11−07更新)
世の中には
様々な健康グッズがあります

私も
足ツボ
写真
手ツボ


バランスボール(悪友で
カヤックマスターで
私の釣りの師匠からの
BDプレゼント!)

3年前までは
ダンベルと縄跳びも
有りましたが

運動不足だと言う
会社の若い上長に
差し上げました(^O^)

あのイチローが
自宅に
トレーニングジムの
セット一式を
保有し

もちろん今も
日常生活の一部として
活用しているのは
有名です

基本の体幹と
筋力増強は
当たり前

マドンナも
確かに同じように
している

つまりは
第一線に立って
走り続けている方は
カッコ良く

陰で地道に
続けている

普通は直ぐに
断念してしまうだろうと
想像されるが

一見
「泥臭い作業」とも
思える事を
全く表に出すことも無く

故に
表のステージや
グラウンドでは
いかにも「さらっと」
やって見せる

憧れますね~  

数百万円の
トレーニングジムセットと
トレーナーとの年間契約

私達も
そこまでは無理でも

ウエアーは
ランニングに快適な
シューズも軽快で
疲れにくいプロ仕様の
モノを!
選んで頂きたい

シューズ
ウエアー
キャップ
時計
サングラス
あれば
iPod かラジオ
写真後日掲載予定

靴下も
ランニング専用のモノが良い
写真後日掲載予定

快適なモノ=走り易い
つまりは
走るのが楽しみになる

全部揃えても
数万円で済みます
しかも
アマチュアの相談窓口は
沢山ある

続けられるか?
どうか?心配なら
最初は
ユニクロのハーフパンツや
Tシャツで良いんです

徐々に
ウエアーを楽しむ
余裕を作る
走るのも楽しみに
なる相乗効果  ^_^

どうしても筋力増強を
されたいなら
東京近郊なら
区民体育館で
指導者がついて
頂ける
(練馬体育館は予約必要)

以前にも書きましたが
下腹の贅肉を
落とすのは

走るしかないと
「千の風になって」歌った
歌手の秋川雅史さんが仰ってますが

私も同感です

私は
コンピュータ画面に
向う仕事が中心ですが
肩凝りはあっても
直ぐに解消される

理由は
走る時も
余分な力を抜いて
無理なく進めれば

揉み解したと同等の
効果はある

またジムで走るのとは
違って都心でも
四季折々の風景の変化を
感じながら走れば

脳内地図もリセットされる

これほど
費用対効果が高い
健康グッズは
他に無い

上手く組み合わせれば
普段着に
オフで
要スーツ着用の仕事で
なければ仕事でも

ある程度の価格帯のモノは
機能性が高く

着心地共に
汗の吸収や
通気性
速乾性
保温性
バランスが整って
いる

故に
重ね着が
いらない

後は
健康でスマートな
自分をイメージして
時間に投資する

(559)

0 件のコメント:

コメントを投稿