広告

2015年11月14日土曜日

60歳の痩身日記 当たり前の事

(15-11-14投稿  15-10-00更新)
通勤電車の張り紙広告で
「食べ物の原料は
カラダの原料でもある」と
ビスケットの
キャッチコピーを
見つけた

私も当たり前の事しか
言ってない

だから
普通は
ちっとも
面白くない

実際のところは
当たり前の事を
面白がって
やるから
面白いのだ

当たり前でない事を
やっても
失敗するか
思う様に
いかないから

面白がれる訳が
ない
  
屁理屈をこねている
様に聞こえるかも
知れないが

それが
物事の
道理なのだろう
と思うように
なった

またまた
野球のイチローの
話しで恐縮だが

彼は
当たり前の事しか
してない

「こうすれば
こうなる」

そんなに
簡単ならば
なぜイチローに
なれないか?

それは
当たり前の
積み重ねが
半端じゃないから
だろう

普通は
そんな事
諦めてしまうところを
平然とやって
しまうから

イチローは凄いのだと
思う

野球の事が
ちっとも
これっぽっちもわかってない
私が言っても
説得力が
無い

ただ
イメージだけは
出来る

面白がるのは

それからだ



(590)

0 件のコメント:

コメントを投稿