広告

2015年11月26日木曜日

60歳の痩身日記 登山する人

(15-11-26投稿  15-10-00更新
またまた
山ガールとの話だ

「危ない目に遭ったことは?」との
質問に
当たり前の様に
「ある」と

「雷」だそうで
「見えるのか?」の問いに
「見えるしシュルシュル」と
音もするそうである

更に
彼女が言うには
山は「頑張ってはいけない」
そうだ

頑張った結果は
必ず
遭難したり
怪我したり
なのだそうだ

世界最高峰へ
単独登山の方や

夫婦で
名前の付いてない
山へ登る方の
話しをしたが

いずれも
凍傷で
手足の指を
失っている

彼らの自分の限界を
超え
人の限界を
突き破ろうとする
気持ちは
計り知れない

もし
私が
私の親に
止められる事なく

高卒で
自動車整備工に
なっていたら

「車を徹底的に弄りまくって」
スピードの限界に挑戦して
いたのは間違いない

そして
釣りは

誰も釣り糸を
垂らしてない様な
所にワクワクして
しまうのだ

断崖絶壁の下でも
青い海の真ん中に
浮かぶ無人島だろうと

ときめいてしまうのだ
嗚呼!!

普通に結婚出来て
子供も大きく
育ち

それだけで
幸せである

山登りを
選ばなくて
良かった

生きてて

良かった

(630)

0 件のコメント:

コメントを投稿