広告

2016年1月15日金曜日

60歳の痩身日記 取らぬ狸の皮算用

(16-01-15投稿  16-10-00更新)
2000万円で
カラオケの仕事をやらないか?
と言う昔のバンド仲間から
紹介があった

有線放送向けや
カラオケ用に
流す曲をロッドで

つまり何百曲かを
MIDデータに直して
納品すると言う

音楽制作では基本中の
基本の様な仕事

大学を卒業して
実家の広島で
喫茶店をやると言う話も
私の父親が私の妹に
やらせて潰している

50代半ばに「株」を
見よう見まねでやった事が
ある

記憶が定かでなく
年代が前後するかも知れないが

例のホリエモンの株を筆頭に
ベンチャー企業が騒がれていた
時期

ある会社の株を取得して
1.5倍になったところで
怖くなって止めた

我ながら肝っ玉が
小さいなと思ったが
損失が出るのが
嫌なだけだった

色々なチャンスが
訪れると思う

それを
飛び込む勇気が無かったり
商才が無いと言うよりは
売る事より作る事を
選んでしまう

売れなければ
作ったところで
何にもならないのは
分かっているのだ

この話は
私が儲けそうになった
自慢でもなんでもない
または失敗した
後悔でもない

要は
いかに
準備を怠らないか
チャンスを逃がさないか
自分を成長させるか

以上を
自分に言い聞かせ

忘れない為だ

(748)

0 件のコメント:

コメントを投稿