広告

2016年1月10日日曜日

60歳の痩身日記 ふきのとう(蕗の薹)


(16-01-10投稿  16-10-00更新)
毎年春先の暖かくなる
少し前
山の雪が溶けて少し経った頃

蕗の薹がスーパーでも
出回り始める

タイミングが良いというか
丁度その頃からか
少し過ぎた頃
花粉症の季節が
始まるのだ

職場の高齢の女性から
私がクシャミを連発して
いたら
花粉症には
蕗やシシトウなどの
えぐ味があるモノが
効く事を教えてくれた

私は「人が良いと勧めてくれる
事は必ず試してみる」

そして蕗味噌を作り
毎年の恒例行事となった

今年は
私のお子のお嫁さん家に
頼んでみようかと
思っている

昨年お子のお嫁さんから
駐車場か空き地かで
見つけたと「蕗の薹」を
送ってもらい

実家ではもっと大きな
蕗の薹が見つかったと
聞いたからだ

ただ先方のお父さんとは
お子とお子のお嫁さんが
結婚する前
そして昨年の忘年会と
2度しかお会いしてない

メールにしても2度目
なのである

お子のお嫁さんとは
何度かメールのやりとりを
しているので

CC(カーボンコピー)メールで
お子のお嫁さんとお父さんへ

===============
(メール送信文ここから)

昨年の忘年会は
色々とありがとうございました

頂いた野菜も大変美味しく
頂きました

大変不躾ですが
お願いしたい事があります

昨年はYさんに
近くで見つけた「蕗の薹」を
送って頂き大変重宝致しました

Yさんに聞いた所によると
お父さんの畑の近くで
大きな「蕗の薹」が採れるとか

もし見つかったらで
良いのですが
今年も採れそうであれば
お知らせ頂ければ
幸いです

毎年スーパーに出回る
「パック詰めの蕗の薹」を
買って蕗味噌にして
花粉症の予防にしております

どうしてもスーパーのモノは
鮮度が落ちてしまいます

面倒なお願いと承知の上です

自然のモノなので
出来不出来も有ると思いますので
もし見つかったらで
結構です

ご一報
宜しくお願い致します
===============
(メール送信文ここまで)

さてこれで
新鮮で美味しい
「蕗の薹」がget出来か?
しかも花粉症のクスリや吸入
要らずの1年となるか?

(729

0 件のコメント:

コメントを投稿