(16-01-10投稿 16-10-00更新)
いゃあ
恐らく1年以上は確実に
泳いでない
プールに浸かってやっと
思い出すんですね
こんなに良い
スポーツがあった
なんて事を!
身体を使って
少し負荷をかける事も
出来れば
力を抜いて
リラックスして
呼吸を整える様な
泳ぎだって出来る
軽く準備体操して
水に浸かる頃には
プール独特のカルキ臭も
気にならなくなって
取り合えず
25m クロールで泳ぐ
思ったほど「ローリング」の酔いは
感じない
うん
いい感じ
ただ
肩の「痛み」が残っているのが
はっきりした
腕を横に伸ばしたり
上の物を取ったりは
さほど気にならない
レベルになっていたけど
クロールの場合は後ろから上
上から前へ伸ばした腕を
更に前に伸ばす様にして
そこから更に「掻き寄せる」のだ
やはり普段やってない動きは
ほぐし切れてない「ポイント」を
探り当てる様に出来ているのだ
クロールと平泳ぎ交互に25mを
泳ぐ
その間にコース直ぐ傍に
水中歩行のコースがあるので
右肩の痛い部分を回転させながら
ご年配と一緒に歩く
正味1時間弱
実に爽快だった
やはり「ほつれた神経の痛み」の
回復には
ほぐすのに「ほつれた同じ時間」が
かかるのだ
(731)
0 件のコメント:
コメントを投稿