広告

2016年1月17日日曜日

60歳の痩身日記 お好み焼き転じて刺身サラダ

(16-01-17投稿  16-00-00更新)
久々の休みで
先週に続き  お子とプールへ
行こうとしたが
「女の子の日」でプールに入れず
中止

区のトレーニングジム検索

前にも調べた事があったが
登録制で
料金が安くトレーナーが付いて
いるので
予約待ち多数の状態の上に
大盛況の満杯なのだ

中々20歳のお子と
休日半日を一緒に
何かすると言うのは
なかなか
ありそうでない

小中学生の頃なら
それこそ
釣りや
デイキャンプ
もしくは卓球とか

急遽夜は久々の
お好み焼きにして
作るのを手伝って
もらう事にした

料理は
楽しいし
人を幸せにする

作ると分かるが
以外と集中力や
瞬発力
持続力も

そして
何より想像性
イマジネーションである

まあ
良い加減は
いい加減とはいっても
塩などの匙加減などは
経験と健康な舌が
必要である

さて出来栄えや
いかに?!

・・・・
と思っていたら
お子が妻夫木聡さん主演の
「僕たちの家族」DVDを 
借りて見始めたのと

私の家のお好み焼きが
大阪仕立てで
山芋が大量にないと
成り立たない

ところが正月明けのせいか
普通の山芋がなく
「大和芋」のみで
400

まあ
普段より100円高いだけ
なのだが
買うのを躊躇してしまった
( ;)

こう言ったのは女性の方が
シビアなので
「野菜高いのよねー」と言う
奥さんの声を思い出したからだ

我ながら気が小さいと思ったが
それを聞かなければ
買っていた
(_;

日曜日はお子の
「運動と手伝いの日」が
フイになってしまったが
来週に順延で
ウォーキングとお好み焼きに
決定!
(^^)

そんな訳でまたまた
夜は刺身サラダ


実は
鯛のお頭(アラ)の味噌汁が
お目当だったんですね
^ - ^


(756)

0 件のコメント:

コメントを投稿