広告

2016年1月25日月曜日

60歳の痩身日記 身体が壊れていく

(16-01-25投稿  16-00-00更新)
まあ何て大袈裟なタイトルだと
思われるでしょう

サイト構築が頭になければ
多分「土日は何処かに釣りに出かけていた」に違いない
そして平日はその予定を立てたり
検索する事で多大な時間を消費する

50代と違うのは
その運動量である

キャンプにしたって
私の悪友と伊豆で
20-30キロのテントやタープを広げたり
畳んだり車のルーフに乗せたり

たかだか2-3日のキャンプでも
2-3ヶ月だって可能な装備を
用意して

それこそ季節ごとくらいの
頻度でやっていたのだ

平日雨の日でもランを中々
休まなかった

それだけではないだろうが
めまいと肩の痛みが止まらない

めまいの方は
耳石が慢性的に三半規管の中を
微粉状態で舞続けているのだろう

まあそれは良いとしても
肩の痛みが予想したより
長引いている

今日もお子と
午前中30分くらい
軽く区民プールで
泳いだが

右腕を伸ばす時が
痛い

ストレッチで
首に手の平を回すと
左のように右が
巻きつけない

徐々に痛みのポイントが
伸びている
日に日に痛く感じる箇所が
縮んでいると言ったら
良いのだろうか

毎日細胞分裂は繰り返されており
髪の毛や皮膚だって
胃の内壁だって
どんどん生まれ変わっているのだ

それがただ
肩に関しては
神経が絡まって
解(ほど)けない感じ

それを解(ほぐ)そうと
痛いポイントを
グリグリと探りながら
ストレッチを加えたり

どんどん身体が再生されているのに
表題のように「壊れている」と
感じたのは
耳石の欠片が剥がれている
映像が浮かんだからだ

方や
運動不足で腹に溜まった
脂肪が「りんご」を皮ごと1個
毎日食す事で代謝され
脂肪が取れていく

甘いものをほとんど
習慣的に口にしない
炭水化物を取らないを
続けていたら
どうも「低血糖」の兆候が
見えてきた

やれやれ

おまけにスーパーでは
私がまとめて「りんご10個」と
買い続けていたら
97円が127円 そして137円と
値上がりしてしまった

いつもこうである
沖縄黒糖
バンホーデンのココア
バラックブラックガム
そしてりんご

私が纏め買いをし始めると
価格が上がるか
売り場から消えてしまうのだ

仕方がないので
Amazonで
訳ありりんご10kgを
送料込みで2200円

即買いしてしまった

(769)

0 件のコメント:

コメントを投稿