広告

2016年1月10日日曜日

60歳の痩身日記 星野源 Week End練習中

(16-01-10投稿  16-10-00更新)
前作のSUNも歌い易く
曲もシンプルで
「炭坑節」のようだと
表現したが

Week Endは更に
パワーアップした感じ
ストリングスのブラスの
バッキングアレンジも良いし

歌詞のど頭から
これほど明るく楽しい曲を
「さよなら」という言葉で
始めようと誰が思い付くだろう

そして
「朝まで身体を交わそう」だ

口づけを交わそうとする
ポップソングの時代は
過ぎ去りましたね

もちろんサザンの桑田佳祐さんの
きわどい歌詞の下地があったに
してもテレビのテーマソングに
なる

裏声も沢山出てきて
この曲の良いところは
実際「朝まで身体を交わそう」を
裏声で出そうとすると
ほとんど普通の男性には
出せないと思う

私も何度か出してみて
やっと出る音域なのだ

しかし
ここにも仕掛けがあって
この出ない音域を
多重録音で
1オクターブ低い音域でも
歌っているので

つまり音域をコントロールし
さえすれば
「歌えない方」は居なくなるので
ある

最初はそんな意図はなかっただろう
1オクターブ離れたユニゾン(同時演奏)は
音の厚みを出したり
賑やかな感じを出したりする時に
使うけれど

最初は
楽しい大勢感を出すためだったに
違いない

SUNWeek Endもアップテンポの
曲なので

ああ やつぱりバラードが歌えない
余り歌が上手じゃない方なんだと
思ってYouTube検索したら
Snow Menなんて
いい雰囲気な曲である

他も殆ど
MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編で
一杯だが
踊りが自身も好きだというだけ
あって面白い

ちょっと真似してみたく
なってしまう

メイキング映像やら
ライブ映像まであって
ファンなら即買いですね

(732)

0 件のコメント:

コメントを投稿