広告

2016年1月19日火曜日

60歳の痩身日記 INDEXを増やせ

(16-01-19投稿  16-00-00更新)
脳内に予め(あらかじめ)
フォーマットが無いと
パソコンも動かない

人も同じで
赤ん坊が産まれて
言葉を習得するのに

何らかのフレームなり
イメージなり
なければ
言葉を習得出来ない

思考は現実化するは
このブログでも度々
登場させた書籍だが

今朝jwave
「アーチストを支援する」
団体?の情報を流していた

身近な情報として
聴き続ける事は
しなかったが

これがWEB制作などの話だったら
別である

ただ脳内に
単語登録はされているはず
なので
いつかクローズアップされる
かも知れない

昨日の休みを使って
中途になっていた
INDEX(LINK張り)
9割がた完了して

次にカテゴリ分けに
入ろうと思っている
INDEXの作業は
機械的なモノなので
ラジオでも聴きながら
リラックスしてやれる

そんな中にも
INDEXのタイトルだけで
ありありと
それを入力した状況まで
記憶しているモノと

アレ?
こんなタイトルいつ
何で付けたんだろう?と
言うモノまで存在する

まあ
その為の
INDEX整理で
これからのカテゴリ分けなのだと
覚悟は決めている

次のステップも決まっており
気持ちが逸る(はやる)
ところではあるが

このブログのフォーマットの
様なモノである

語彙が
種なら
INDEXやカテゴリは
 畑や番地である

言葉の海に溺れて
しまわない様に

「このまま君を連れて行くと
テイネ  テイネ  テイネ
目的地を描くと」

私の頭の中では
サカナアクションの
「新高島」が
無限ループしている

「テイネ  テイネ  テイネ・・・」

(^O^)

(762)

0 件のコメント:

コメントを投稿