広告

2016年1月15日金曜日

60歳の痩身日記 1分間記憶法

(16-01-15投稿  16-10-00更新)
jwaveは私の重要な
情報源である

お気に入りの曲が
かかるのはもちろん

トレンド情報や
起業家の方や
それぞれの分野で
活躍されている方が
紹介されるからだ

センター試験が
近くなり
受験生やその親子さんに
とっては
慌ただしい日々

石井貴士さん
受験生なら知らない方は
いないだろう

jwaveに出演され
面白いと思ったので
Amazonで検索し
ポチッと
しておいた

私的には
記憶に関しては
興味としては二の次である

私にはiMaciPhone
iPad があり
更にGoogle先生な
ウキペディアなどが
手元にあるのだから

考えて覚え込んだり
思いだすのは
無駄な時間

如何に
閃く(ひらめく)か?
感覚を研ぎ澄ませて
自身の琴線に触れる事を
拾い上げるか?に

全精力を掛けていると
言って過言ではない

とは言っても
記憶の仕組み
脳の働きには
興味「大」である

閃いたり感じたり
する時は
全く「無」の状態であるが

私の中の資源を
再確認

或いは
まだ発見されていない
資源を発掘して置く
必要があるのだ

石井貴士さんの
経歴も面白い

まずは
心の隅にでも
INDEXしておくだけで

良い

(746)

0 件のコメント:

コメントを投稿