広告

2016年6月10日金曜日

60歳の痩身日記 記憶力と負けん気

(16-06-10投稿 毎週/金曜日投稿)

実は自分の記憶力に
びっくりしている



仕事の休憩開けに
身長の話しかあり
学生時代に 
座高測定の話しに
差し掛かった時に



急に
中学時代の
ランニング仲間の事が
思い出された



それも名前もはっきりと
仮に頭文字を取ってHBと
して置く



彼は水泳部に属して
始終浅黒で
逆算
男気があって
何方かと言うと不良タイプ



冬になると温水プールが
無かったせいか
陸上部へ駆り出され



理由は分からないが
部活が終わって
夜自宅で食事前か
後の個人練習を
彼と何度か経験した



その流れで
彼の家にお邪魔したが



炭鉱町の長屋なので
外から見ると
どれも同じ作り



だが
自室の2回へ
通されて
少しショックだった



ローリングストーンズの
大きなポスターが
貼ってあり



部屋の隅には
お兄さんと共同の
ストレッチャー
多分脚を長くする
機器が置いてあったのだ



更には
部屋のポスターの周りには
チョコレートの赤い箱などを
効果的に配置してあり



デビッド・ホックニーか
コカコーラのデザインナー
@@さんか?と
思ったものだ
(まあその頃ホックニーも
@@さんも居たかどうか?
時代は合ってるけど)



私も自室の部屋の飾りには
凝っていて
ポルシェの911の写真や
各種のペナント



机の横には
拾って来た
お気に入りの
店舗ディスプレイ用の
コカコーラのボトル置き



その時代にしては
かなりポップな感じ



ところがそいつには
流石に負けた!と
思った



更には
彼は財布にその頃流行りの
アイドルの女の子の写真を
忍ばせていて



同じ班の女の子に
「Bはだれだれさんの様な子
好きなんだ?!」と聞かれて



密かに私も真似をして
好きなアイドルの写真を
入れて置いたが
誰にも気付かれずに 
悔しい思いをしたものだった
^ - ^



よくもまあ
こんな事覚えているなあと
思うが
これも負けん気の
なせる技かも知れない



^^;

(1098) 

0 件のコメント:

コメントを投稿