広告

2016年6月17日金曜日

60歳の痩身日記 LINE


(16-06-17投稿 毎週/金曜日投稿) 

お子のお嫁さんのお父さんや
また
会社でもLINEを勧められた



iPhone6を使っていると
答えたら
「最先端じゃないですか?!」



なのに
「何故?使わない」の
という訳だ



私もメールやネット


それこそ
Macだって
カラークラッシックⅱからと
一般的に知られて
ない時期から
導入している



Apple Watchしても
それこそ
役立つツールなら何でも
使うタイミングを
見計らっている



新製品
新商品には
目が無いのだ



(^-^)


残念ながら
LINEは
(ひょっとして
このブログで
告知をして
交流の為使う以外は)
考えられない



私自身も
基本のメールは
ショートメールを含めて
半日遅くとも
その日の内に返信する



このブログの更新も
週一と決めた限りは
固守する



それは自分も周りも
納得し
それなりに快適に
思えるからだ



Twitterやブログは
余程でない限り
コメント頂く事も
他のサイトを拝見しても
無い様子なので



「継続出来ている」


Twitterは
ツイートしなければ
本来の姿では
ないけれど



ブログ記事を拡散
(必要を感じより多くの方に
知って頂く)の為だけに
使わせて頂いている



つまりLINEの性質上
配信して
直ぐ返信出来ないのは
文字通り「出来ない奴」で



私も奥さんも
ディズニーランドに
一度も行った事がなくとも
「特になにか?」と言う
タイプだし



法事で温泉旅館を
利用はしても



長湯は苦手だし


そもそも付き合いベタ
話しベタと来れば



LINEなど以ての外


^^;


私も本質を理解して
無いかも知れないし



使えば
実感が変わるのは
理解している



だが
一言かけ
「どこでも全員集合!」が
基本だと認識している



酒の席も
食事会も禁煙厳守でないと
参加出来ない(しない)



ディズニーも温泉もダメと
言えば



そんな奴!
放って置け!!と
なるだろう



逆に
私なら
今から8㎞ジョギング
始めます



今朝6時だから
6時30分に
練馬液前集合ね!



今から
伊豆に釣りに行くから
夜12時に
池袋西口駅前でと



LINEで呼びかけて
誰がリスポンスして
くれるだろう?



アウトプットと
インプットの
バランスを考えても
今のところLINEは
パスしたい



「緊急で家族間の連絡の為だけ」に
携帯持っているんですよ
と言っても



なら
何故iPhone6なんだ?!と
聞かれそうだが



システムやツールや
マシン主導では無く
あくまで自分主導



「使える機能を
使い倒して
なんぼですから」
と返したら



「ならLINE使いましょうよ」と


いやぁ それは


話しは続く

(^-^)

(1112)

0 件のコメント:

コメントを投稿