広告

2016年6月10日金曜日

60歳の痩身日記 休日のバーベキュー会 

(16-06-10投稿 毎週/金曜日投稿)

本当に自分の事を
説明するのは苦労する



「誰も自分の事は分かっちゃ
くれない」と
若い頃は思ったモノだが



そんなの当たり前で
皆んな自分の事で
精一杯で



もちろん
自分の事しか
興味ないのだから
当たり前過ぎて



物の道理が分かって
居られる方は 



「相手の分かる様に
相手のの言葉や気持ちに
変換して」



自分の事ではなく
「相手の事」を
話すのだ



成功した起業家は
「私は」では無く
「我々は」や
「あなた達は」と
語るはずだ



敢えて言うが
私は



「魂は野獣で 精神は子供
少ない理性と僅かな知能で
本能をコントロール(押さえつけている)
しているの」



が今の自分なのだ


達成感などの
親睦を兼ねた
お食事や飲み会を
ことごとく断っていたら



部署の妙齢な女性に
「バーベキューだから
魚釣って持って来てよ!」



これには
言葉を窮してしまった



本心は
魚は何時でも釣りたい
肉も食べたい
お酒も飲みたいし
タバコも吸いたい



それでも
自分を解放してしまったら
もう後戻り出来ないことは
自分が一番良く知っているのだ



^ - ^


魂は自由にせよ!と
叫んでいる
精神はなんでも来い!と
怒り狂っている 



理性だけが
「ちょっと待て!」と



「お前が少しずつ
積み重ねて来た城が
砂で作ったものの様に
直ぐに崩れ去るんだぞ!」
と訴えかけて来る



春の連休の悪友との
釣りキャップの食事の時は
然程では無かったが



その前回のそれでは
私自身何も制限を
しておらず



半端な糖質制限の
リバウンドもあって
見境なく
悪友が出してくれるモノを
食べに食べ尽くした



恐らく体重も3-4キロ増では
きかなかった



^^;


自分自身で段階を
踏ませないといけないのだ



甘いモノは特にそうだ
チョコレートなど
自室の机の上にあろうモノなら



何枚でも
無くなるまで
頬張るだろう



魂が有無を言わさない
精神が駄々をこねる



理性や知恵など
ひとたまりもない



日本が麻薬など
解禁されて無くて
良かったと思っているのは
この私である



清原元選手の事を
蔑めない

少し弁明すると
野獣の魂が何かに
挑む衝動を与えてくれ
少年の精神が
成長や冒険や明快であることを
求めるのだ


(1102)

0 件のコメント:

コメントを投稿