広告

2016年6月17日金曜日

60歳の痩身日記 iCloud未使用

(16-06-17投稿 毎週/金曜日投稿) 
私がiPhoneのメモ帳を
多用している事は
既に書き込み済みです



もともともと
iMacとiPhone
そしてiPad も



iCloudを通して
何処でも作業が
開始再開出来るのが



最大のメリットだった


詰まり
貴方任せでなく



私の考えや
イメージの赴くまま
何処でも物語りの
経過を
エンディングを



思いのまま
描き留める事が
出来る!



筈だった


ところが
突き詰める内に
iCloudにiPhoneが
アクセスして
いる間は



「メモ入力ができない!」


なんと!
「停止してしまう!」のだ



私は愚痴を
こぼしているのでは
断じて
ない



念のため有料サービスの
iCloudの容量アップを
契約してみた



残念だが
状況は変わらない



恐らくApple もこれだけの
メモ帳を更新するとは
イメージしなかった



いやいや


皆さんが
最もされているのは
動画や静止画
音声データなど



メモなんかより
数倍のデータ量を持つ
モノの保存であろう



その合間を縫って
私のデータが行き来



いくらiPhoneが
マルチタスクとは
言え



保存元と保存先のデータを
照らし合わせて・・
その間は
もちろんメモ入力ほ
出来ない



当然である


私は可能性しか
見ない
見る時間しか残してない



iCloudは捨てる事にした


1.メモ帳を自分のメルアドへ
送信準備して
iPhoneのWiFiをオン



2.メモ帳画面に戻って
送信ボタンを押す



3.WiFiをオフ


4.1へ戻る


このルーティン作業の
繰り返しだ



こう言う作業こそ
コンピュータが
得意とするところじゃないの?
と愚痴は止めて



^ - ^


サクサク行きましょうか


^o^


後はGoogleのbloggerか
WordPressの投稿画面に
貼り付けて
修正して挑戦して
ポチッ



(^-^)

(1112)

0 件のコメント:

コメントを投稿