広告

2016年6月17日金曜日

60歳の痩身日記 今昔物語り

(16-06-17投稿 毎週/金曜日投稿) 
20代-30代では
見えなかった事が
見える


20-30代は

勢いで行くしかなった
それで面白いし
まあこんなモノなのかなと



それなりに納得も

するだろう


60代の私が

若い方に言えるのは


「早死にするな!」

「60代って想像しているより
数倍面白いぜ!」
と言う事



例えば

経験値が高い
迷いや間違いが減る



より濃くて高くて

良い経験をしようと思える


失敗も重ねてきているから

良い事や
成功への筋道が立て易い



以前にも書いたが

60代って


もっと辛くてしんどくて

疲れて
やる気が無くなるとモノだ
と思っていた



自分がいざ60代に

なってみて


何だ

本人がそう思っている
だけじゃないか?!と
言うのが



今60代である私の感想



運動しなけりゃ

誰だって身体は
衰える



飲食で節制しなければ

病気にもなるし
健康でなんていられない



ましてや

「ピンピンコロリなんて」
それは理想の話し



昔と違って今は

体力だけで無く
知力も鍛えないと



桃太郎では無いけれど

竜宮城で散々と
夢を見て



いざ気がついたら

自分だけ
年老いていた
なんて事



それはあり得ます



^ - ^



頭が良い

記憶力が良いと
安住していれば



その内

そんなの
ロボットに
取って代わる



まあそれでも

迷える高齢の方には
手を貸して欲しい



^ - ^


(1116) 

0 件のコメント:

コメントを投稿