広告

2017年1月29日日曜日

60歳の痩身日記 お子の将来

(17-01-29投稿)
通所施設で面談があり
奥さんが相談

このまま就職させずに
いた方が
本人の為では無いか?

つまり
奥さんとしては
あれこれ日常生活を含めて
あれこれと言い続ける事が
辛くて

本人にもストレスとなり
就職をさせずに
最後は施設で
見て頂く方が得策では無いか?

これに対しして
社会性が身に付かなければ
(まだ記憶に新しい)
相模原障害者施設のような場所に
身を置く事となる

つまり分かるまで
言い続けるしかないと。。。

この施設での事件は
私も奥さんも
周りの知り合いの方も
非常にショックを感じている


自慢する訳ではないが
私のお子は
コミニケーション能力や
勘の良さは
私と奥さん以上

さらに
私はもっとお子の能力を
引き出せると思って居るし

本人の努力もあるが
半分は親の責任でもある

摘んでしまうのは簡単
芽を育てるのは
言うなれば
「長所を引き出す事」であり

その意味で「褒めて育てる」のは
正解なのだ
同じ物言いでも
「それはダメ!」と言うより
「こうしたらもっとイイんじゃない!」と
伝えた方が

言う方の側もストレスに
ならない

プラス思考と言う事である



(1489)

0 件のコメント:

コメントを投稿