広告

2017年1月15日日曜日

60歳の痩身日記  Amazonで注文不可

(17−01−15投稿)
以前に書いた
ホリエモンこと
堀江貴文氏が読んだ1000冊の中の

一冊「トラオ」を
Amazonで注文した


果てしなく反射的に書籍を
購入してしまうために
支出がコントロール出来ない

(・・;)

と言うかこれを書くと
奥さんに呆れ返られるけど
全く
書籍を金額で判断しない

本田直之さんが
書籍は
(使い方によるが)
1冊15万円の価値があると
どこかで言って居られたが

思い出しました

レバレッジ・リーディング
東洋経済新報社 (2013-05-02)
売り上げランキング: 26,7


Amazon.co.jpで詳細を見る





私の父親がくれた
「格言集」なんて
50年近い代物だ

もちろん
もう開くこともないし
著名人の方がそれぞれ
書いたもので

もちろん覚えてもいないが
私の細胞の一つになって
染み込んでいるに
違いないと思っている
「こう言った認識の仕方があるんだなと」


話が飛んでしまったが

クレカ決済ではなく
ここのところ
銀行からの振り込みを
Amazonのサイト上で
行なっている


書籍を買う手続きを進めると
確認メールが届き
お支払いメールも届くが

そこから
銀行へログインして

金融機関番号等々
入力しても
エラーになってしまう

これはAmazonの損失だけでは
済まない

銀行のネット振り込み
税金等のペイジー等で
トラブルが生じていると
Amazon
コメントしているので

とりあえず
別のクレカで決済して
そこへ銀行振り込みすると言う
2度デマをしている

ここまで来ると
ネットショッピングが
便利なんだか不便なんだか

まあ
気をつけましょうと
言うことで


(1471)

0 件のコメント:

コメントを投稿