広告

2017年1月15日日曜日

60歳の痩身日記  新春の挨拶

(17−01−15投稿)


年賀状を書かなくなって
久しい

元旦に配達された
交友関係の
例えば
久々の便りなどは
楽しみなものである

だが
これを可能にしているのは

日本人の
折り目正しさと
良き習慣によるところである


メールがあるんだから
メールにすれば良いじゃないかと
思っていたら

来る年賀状毎に
メールにて
ご挨拶させて頂きますと
返信(そこは年賀状や
ハガキを買って)していたら

ついに
年賀状が
会おうと思えば会える
知人だけになって
しまった

ありがたい話である
全員血液型はA型に違いない


気持ちが改まっても
いないのに
まあ礼儀だし付き合い出しと

私宛なら
せめて年賀状くらいはと
送って下さる


実を言えば
今年は「明けあめ」メールが
1件も届いていない

まあラインも登録していなければ
普段の携帯電話に直ぐに
出ることはないし

メールも家族間だけ


郵便局に
通帳やカードの
再発行のために
寄ったら

新春ハガキに
目が止まった


「これだ!」

切手も別に貼る必要がある

早春と言うには早いが
今の私の気持ちにも
ぴったりである

^ - ^

(1463)





0 件のコメント:

コメントを投稿