広告

2017年1月1日日曜日

60歳の痩身日記 一瞬にかける

(17-01-01投稿)
私自身
もはや時の流れや
世の中の趨勢には興味が無い

謙虚じゃ無いとか
偏屈な奴とか
思われそうだが

私がコントロール出来るのは
私を成長させることだけである


昨年は
総合格闘技の対戦リストを
乗せて

それだけでは
昨年となんら変わり(成長)が
ないので

何故私が年1回
お笑いでも歌合戦でもなく
格闘技なのか?
考えてみた

他の方がアイドルに自分の歴史を
重ねるように
一つ一つの対戦だけでなく

例えば
グレーシー一族や
(ヒクソン・グレーシーから
クロン・グレーシー)
山本一族
(山本キッドから山本美憂

それを対戦したいと追っかける
所英男
※敬称略

ストーリーがある


ボクシングには
グローブで殴ると言う
攻撃しかないが

格闘技には
打撃にプラスして
寝技や絞め技が加わる

いかに急所を攻めて
相手を封じ込め
優勢に立ち
勝ち進むか

自分よりも1回りも2回りも
ガタイの大きな相手と
いかに戦うか?

対戦開始時(の最初)は
お互いに自分のペースや
相手の様子を伺って

わずかな隙をついて
技や打撃を繰り出す

一瞬のうちに
カウンター(顎)や
みぞおちや
頸動脈
などの急所をついて
決めてしまうのだ


この快感を知ってしまうと

例えば
私の好きなランニング
特に駅伝やマラソンなんて

まどろこっしくて
退屈で見ていられない


つまり
私がランニングしているのは
「一瞬にかける」
ためなのである

^ ^

物事が決まるのは
一瞬である




(1447)

0 件のコメント:

コメントを投稿