広告

2015年7月23日木曜日

60歳の痩身日記 「さん」付けで呼ぶ事

(15-7-22投稿 15-7-更新)
芸能人や
作家など
○○さんと
このブログの中で
書いている

知り合いでも
ないのだから
通常は
呼び捨てが
当たり前

私は
もしご本人が
コレを見たら?
と思ってしまう

著名な方が
このブログを
見る確率なんて
何%?とは
思っても

自分が逆なら
嫌だからだ

仕事上でも
年齢職級問わず
○○さんと
決して呼び捨てには
しない

ただ
例外がある

男性に氏
女性に女史と
付ける場合

滅多にないが
敬意を「特別に払う時」
意識的に付ける

なぜそうしているか?
呼び捨てのままだと
単に他者と識別
しているだけ
になってしまう
「さん」と付ける
事で最低限の
敬意を払っている

うちうちで
ある方の事を
呼び捨てにしていたら
その方が
直ぐ後ろに居て
「あっ ○○さん!」
ならば
最初から
さん付けしようよ

...と言う気持ちです

0 件のコメント:

コメントを投稿