広告

2015年7月8日水曜日

60歳の痩身日記 医療現場

(15-7-8投稿 15-7-更新)
糖質制限を試みている
自分には
今の日本の医療体制は
合わない

糖質制限は
欧米の考えだからだが

本来の
「手当」をして頂ける
医師は存在せず
居ても保険適用外

つまり
効く薬を売って
初めて
経営が成り立つ

最近の電化製品の
様に壊れなければ
相談しようが無い

原因が特定出来なければ
予測で(当てズッポウで)
薬を出して経過を見る

本来人が持つ
回復力などは
見向きもしない

私の家の
主治医の中に
漢方医が居られ
私の話も理解して
くれる

残念な事に
薬の効きが悪いのか
今ひとつ
繁盛してない

かたや
睡眠時間も
ままならず
人員不足で・・・
そんな医療現場
が多いと聞く

うーん
やはり我々は
自分自信で

健康維持すべきなのだ

0 件のコメント:

コメントを投稿