広告

2015年7月25日土曜日

60歳の痩身日記 事故

(15-7-25投稿 15-7-更新)
奥さんの実家の法事で
東京から福島の
本宮

約250km
2時間で到着

朝4:30車は空いている
上河内手前で
3車線の真中に
横向きの乗用車

運転手は
路肩で何処かへ
連絡している

事故を起こした
ばかり
単独
当て逃げでは
なさそう

特に高速で
気をつけないと
いけないのは
前の先頭車両だ

直ぐ前の車が
何事も無くとも
その前
その前の前
数台前

蛇行を始めたり
接触したり
玉突き起こしたり
ドライバーが
体調悪くなったり

つまり
自分の運転に
いくら自信があっても
もらい事故は
避けきれるとは
言えない

何年か前の
山梨に虹鱒釣り行きの
途中
高速道路の
2車線
急カーブを曲がり始めて直ぐ
横向きの車が
現れた

多分80km位に
落としていたと
思うが

早朝の
ほとんど車の
走って無い
時間なので
油断していたら
追突もあった
かもしれない

高速では渋滞で
車が団子状態で
走る場合があるが

その場合は
なるべく速く
それから逃れること

先ずは
渋滞が予想される
時間は走らない

日頃の体調は
勿論

前にも書いたが
私が小学生の頃
バスの運転手さんに
「怖くないか?」と
聞いたら
「怖くなったら
止まれば良いんだよ」

これには
怖くなる程無理な
運転しないと
言う意味もある

0 件のコメント:

コメントを投稿