広告

2015年7月10日金曜日

60歳の痩身日記 ハクビシン発見!!

(15-7-10投稿 15-7-更新)
仕事帰りの
中村橋公園から自宅に向かう途中
なにやらスタスタと
薄暗がりの中を
道路を横断する
タヌキ?

私は猫でも犬でも
相手が危害を加えない
タイプの動物なら
つい
話しかけてしまいます

つい
「おいっ・・」と
彼もフッと横を向き
一瞬
「何か?』と
こちらに顔を見せました

眠かったのか
お腹すいてたのか
仕事疲れの若者のように
建物の塀の間に
入って行きました

タヌキなら
埼玉の名栗川に
ニジマス釣りの
早朝に遭遇しましたし
顔がスリムで覆面っぽい

jwaveの朝の
別所哲也さんアナウンスの
番組で都内で見たという
投稿が殺到したことがあって
「ポメラリアンじゃない?」
と別所さんは言っていたが

ネット検索でも
都内のハクビシンは
タヌキよりも多いらしい

見ても
騒がない
餌を与えない
近づかない
だそうで

ちゃんと餌があるから
元気なのだし
危害を加えられないのなら
掘っておきましょうと
いうことらしい

中村橋公園が整備され
雑木林みたいな状態から
見通しがよくなって
寝ぐらを変えたのかも

しれない ^ - ^

0 件のコメント:

コメントを投稿