広告

2015年7月19日日曜日

60歳の痩身日記 ヘアカット

(15-7-19投稿 15-7-更新)
奥さんの実家で
法事で
(集まるのは
奥さん側の親族)

全く
気を使う必要も無いが
気にかかっていた
後ろ髪をカット

通っている
美容院が快適なのは
以前に書いた

担当のオーナー美容師も
センスが抜群で
毎回  
惚れ惚れとしてしまう

だが
1年以上通っているが
中々真意が伝わらない

私自身は
全くの「坊主」で
構わない
とさえ思っている

ただ
それだけだと
自分でバリカンも持っていて
(自前で坊主も出来るので)
美容室に
通う意味すらなくなってしまう

「20代がテーマ」.を
全身で表したいのだ

美容師さんの
カットスタイルや価値観が
あるから(仕方ないの)だが

高倉健さんのように
決まった床屋さんで
役柄を伝えて
座ったら
「お任せ」が
手取り早いが

毎回の
やり取りも
実は

楽しみではある

0 件のコメント:

コメントを投稿