(16-03-28投稿 16-00-00更新)
インフラ>ネット
電気会社の乗り換えを
した事は既に書いた
特に工事や
立会いの必要無く
最終的には
年間の電気料金が
絞れる事で決めた
電気ガス水道
つぎにネットだが
携帯とパソコンを
何処に繋ぐか?
私の場合は
更に
腕時計や
体組成計も
出来得る限り
一元管理したいので
決める時は速いが
例えばかつての
ビデオデッキの規格合戦
VHSとβの様に
両方揃えるなど
まあ
余り巻き込まれたくは無いと
思うのが普通だろう
ただ比較出来る
環境というのは
必要である
時間が許せば
Android携帯と
iPhoneを比較してみたい
気持ちは満々なのだ!
それでも
携帯はAppleで
回線はSoftBankで
パソコンもアップルで
しかしネットは
有線
その先はNTT
SoftBankのように
光回線等込みで
電気が最安値と
いうような事が
あるから
少し迷ってしまう
リアルとバーチャルの
境目がないはずなのに
気にしてしまうのは
時代遅れかもしれない
(924)
0 件のコメント:
コメントを投稿