(16-03-23投稿 16-00-00更新)
切り替え
仕事と遊びでヘアースタイルを
分けるように
お子には言い聞かせている
それでも
どうもお子が借りてくる
DVDは
裏街道を描いた映画が多い
つまり今第一戦で
活躍しているタレントさんも
かっては売れる前の
当たり前ではあるが
新人
いきなり大演技が
出来る訳ではない
アクション物や
シリーズ物
恋愛もの
色々なジャンルがあっても
演技力が必要なモノは
出世してからでも
幾らでも出来るし
情感を前面に押し出す映画では
セリフや振りが難し過ぎる
どうしても
オーバーアクション
暴力シーンが多いものが
無難で
多くなってしまうのは
致し方ない
テレビで見ている
好きなタレントさんの
デビュー作となると
ほとんどが
上記のごとくで
私のお子も
せっかく
私と一緒の美容院へ行き
オンとオフの切り替え出来る
セットの仕方を教えて頂いても
どうしてもディップで
上にあげた髪を固めてしまうのだ
つまりリーゼントチックな
ヘアスタイルがカッコ良いと
思っているらしい
子供の頃
風呂上がりに
毎日肩までの長い髪を
梳いてあげた私としては
トホホである
毛先だけディップを付ける
やり方や
手を水で濡らしておいて
デップを少し薄め加減で
使うテクニックなど
実際に目の前でやって
見せないと理解難しいだろう
さてさて
(912)
0 件のコメント:
コメントを投稿