広告

2016年3月6日日曜日

60歳の痩身日記 価値を生かす

(16-03-06投稿  16-00-00更新)
物の価値
たまたまテレビを観ていたら
ポルシェ  カイエン  ターボが
2000万円もする?と知った

レンジローバーのイボーグの
デザインがと言うより

やはり
たまたま見たオフィシャルDVD
高級感溢れていた

思わずYouTubeから
ダウンロードして
しまいました

^ - ^

近くのディーラーのショールームに
やはりカイエンと
マセラティが並べてある

実際に何千万円もする車も
4-500万円で作れるとも
聞いた事がある

その上乗せされた価値って
何だろう

youtubeでカイエンと
レンジローバーや
ベンツのスポーツタイプ等と
直線コースでスピードを
競う映像や

カイエンを泥水に
漬ける映像があった

ダートでのテスト映像
である

以前にも書いたが
赤いフェラーリを
どうすれば
アウトバーンで
走らせられるか?

真剣に考えた事がある

プラモデルでは
無いのだから
車庫を確保して
保険をかけて
メンテナンスしながら

どこで何をしに
どうやって走るのか?

普通に考えたら
何を馬鹿な事
考えているんだ?!と
なるんでしょうが

これはもう
性格ですね

衝動から出てくると
しか言いようが無い

あのジェフベックが
ホットロッドカーを
いじっているのは
聞いていたが

やはりたまたま
ユーチューブで
その画像を見つけた

"Jeff Beck Music and Cars Part 2"



ここで
ふと気がついた事がある

私のiPhoneの「メモ帳の動きの重さ」である

iCloud上のメモを全て削除
フォルダも削除

そしてWi-Fiを切ってみた

まだメモ帳のアプリから
基本画面に切り替えて
メモ帳に戻った時に
一時的に停止している

いくら綺麗なデザインのツールでも
アプリでもハードでも
使いこなせなければ
何の意味も無い

最近低価格のスマホが
出ているが
本当に使いこなせなければ
紙のメモ帳に戻す
くらいのつもりでいる

紙のメモ帳だって
ゴーカート位の価値はある

(^_^)

(882)

0 件のコメント:

コメントを投稿