広告

2015年8月31日月曜日

60歳の痩身日記 できる する

(15-08-31投稿 15-8-更新)
営業の世界では
語られ尽くされた
逸話だが

裸足の島があって
そこを下見した
ある営業マンは
「こんな島じゃ  靴は売れない」
もう一方の営業マンは
「無限の可能性がある」
と感じた

どちらが  できる営業マンか? 

もちろん後者だが
肝心なのは
その後である

どうイメージして
どのように
動くか?

"拳銃に
玉を込めるまでは
誰でもやれるが
肝心なのは
発射するか?
しないかだ"
※B・スイートランド 信念を貫く※

つまり
目標を定めて
直ぐ発射
最初の1歩でも
レンガ1つでも

先ず
やるのだ

善は急げの
言葉が
生きてくる

ついでに
これも  語られ尽くされた

「人は誰でも営業マン」

つまりは
産まれた瞬間に
お母さんにお乳を貰う
オムツを取り替えて貰う
言葉が使えなくても
要求を伝え
満たす

誰にでも
営業マンの
素養は生まれつき
備わっている

できる する
について

伝わったと思う

0 件のコメント:

コメントを投稿