広告

2015年8月4日火曜日

60歳の痩身日記 Gmail

(15-08-04投稿 15-8-更新)
ヤフーで使っていた
アカウント
サーバーを停止して

VALUE-SERVERに
替えたことは
以前書いた

Google AdSense の
停止の手続きを
した

24時間以内に
到着メールを
確認して

そのリンクを
辿って。。。と
しないと
停止にならない

1日待っても
メールが来てない!?

よくよく
考えたら
ヤフーなどは
登録元のアドレスへ
転送されるが

Gmailの場合は
web上の自分のGmail上で
確認することになる
のを忘れていた

つまり
本来のメイルボックスに
転送される訳ではないのだ

新しい連絡先という
設定で連絡先を
統合出来るらしいので
コレで解消されるのかも
しれない

今のところ
gmilボックスを
開けばいいだけ
特に不便を
感じてないので
そのまま続行

0 件のコメント:

コメントを投稿