広告

2015年8月31日月曜日

60歳の痩身日記 スーパープレゼン=TED

(15-08-31投稿 15-8-更新)
先日
スーパープレゼン=TEDを
何カ月ぶりに
見た

どれも興味深い話しで
先日書いた
1.スローテレビ
そして
2.自閉症の大学教授
3.今ヒット中のクラブDJ

2.は障害を持つ方
そのご両親やご家族には
是非  見てもらいたい内容

3.は端折って言うと
文化の発展はコピーに
ある

(私流の解釈です^_^)

つまり
文字でも音楽でも
良いモノを受け継いで
改良修正して
発展してきた

加工貿易国  日本
今は輸出もしているから
死語かも知れない

良いモノがリンクして
不要なものは
自然淘汰される

ネット  webの
世界も同じ

スーパープレゼン
TED
面白くて

目が離せない

0歳の痩身日記 孫悟空と手の平

(15-08-31投稿 15-8-更新)
職場でおそらく同じ年
もしくは少し下の
女性の同僚がいて

どうも
苦手である

世間話をした
くらいで
あるが

お子を2人独立させて
貫禄のお母さんタイプ

何でも受け入れて
話しを黙って聞いてくれて

それでも
なんだか抵抗感が
あって

よくよく考えて
何故か分かった

孫悟空と手の平
なのだ

女性と男性比べれば
女性の方が強いに
決まっていて
今更である
男の方が
子供っぽく無邪気である

元々違うのに
更に
女性は母親に変わる
男性も父親に変わる
はずだが

やはり
身体をいためて
一つの命を
生み出すのと

ただ
傍観するしかない
この経験の大きな差異
である

数々の歴史も
女性の一言  一押しで

変わってきたのだ

60歳の痩身日記 できる する

(15-08-31投稿 15-8-更新)
営業の世界では
語られ尽くされた
逸話だが

裸足の島があって
そこを下見した
ある営業マンは
「こんな島じゃ  靴は売れない」
もう一方の営業マンは
「無限の可能性がある」
と感じた

どちらが  できる営業マンか? 

もちろん後者だが
肝心なのは
その後である

どうイメージして
どのように
動くか?

"拳銃に
玉を込めるまでは
誰でもやれるが
肝心なのは
発射するか?
しないかだ"
※B・スイートランド 信念を貫く※

つまり
目標を定めて
直ぐ発射
最初の1歩でも
レンガ1つでも

先ず
やるのだ

善は急げの
言葉が
生きてくる

ついでに
これも  語られ尽くされた

「人は誰でも営業マン」

つまりは
産まれた瞬間に
お母さんにお乳を貰う
オムツを取り替えて貰う
言葉が使えなくても
要求を伝え
満たす

誰にでも
営業マンの
素養は生まれつき
備わっている

できる する
について

伝わったと思う

60歳の痩身日記 コピーと意図

(15-08-31投稿 15-8-更新)
私は電車の中では
検索しない

あらかじめ
検索したものを
iPhoneのメモ帳に
貼り付けて
それを
読む

つまり
隙間時間は
自分が欲しい
情報をいつでも
辿れる様にしている

この場合
その記事が書かれた
日時も一緒に
コピーして
古くなったモノや
不必要になったモノは
どんどん削除して行く

特に
ネットの場合は
最初にイメージ画像が
貼り付けてあり
リンク情報も
そこに含まれているので
カットしてしまう

ここで思うのは
ネットから
iPhoneのメモ帳にコピーした
時点で全く別物に
なってしまう事だ

確かに
内容自体は何ら変化
は無い

ただ内容に即して
画像があったり
それに合った広告があったり

例えば
同じ内容の単行本と
文庫本である

紙の質うや装丁が違い
文字のレイアウトは
余り変化なくとも
文字の大きさが違い
加筆修正もある

ネットの場合は
紙ベースより自由度が
高いので
「筆者の意図を反映」しやすい

逆にコピーした場合は
「自身の意図を込める」
ように読み込んでいかなくては
ならない

悪友に追加で
コピーライティングの本を
送ろうと思ったが
「そのもの」がアップ
されていたので
そのURLを知らせる事に

した

2015年8月30日日曜日

60歳の痩身日記 スローテレビ

(15-08-30投稿 15-8-更新)
ほとんどテレビを
見ない私ですが

家族が見ている
朝の番組とか
ニュースなど
チョイ見する
事はあります

またハードディスクに
スーパープレゼンや
以前なら
試してガッテンなど
連続録画して
たまにチェックしてました

何カ月ぶりに
TEDを見たら
ノルウェーの
スローテレビと言う
タイトルでその監督が
プレゼンしていて

横断鉄道写しっぱなし
船旅のそれ
他にも
暖炉でまきが燃える映像や

羊の毛を刈り
セーターを編んで
出来上がるまで
などなど

日本のニコニコ動画や
熊本のプレゼンで
電車の中と
外をずっと撮って
繋げたモノ

アイディアが
どちらが先か?は
さて置き

やはりライブが
面白い

私の高校時代の
ラジオや
もっと後の
アナログレコード時代の
ロックバンドのライブなど

今となればいくらでも
同時編集出来そうだが

それでも感動が伝わって
来た


求めているのは同じなんですね

60歳の痩身日記 災害伝言板

(15-08-30投稿 15-8-更新)
過去ブログの中で
「地震」タイトルは
アクセスが多いので

先ず

自分の携帯の
 伝言板アプリ
調べたら
消えていた!!

私のはソフトバンクの
iPhoneでiOSのバージョンアップで
アプリを誤って無くしてしまう
ことがあり
気をつけないと
いざという時
使えない

早速
iTunes Storeから
無料ダウンロード

アプリを立ち上げて
見ると
災害用伝言版と
災害用音声お届けサービス
の2つのボタンが
出てくる

災害用音声お届けサービスは
新規送信と受信メッセージ
送信メッセージ
この3つだけ

災害用伝言版は
・登録 状態とコメントを事前に入れておく
・確認 安否確認したい方の電話番号を入力 検索ボタンを押す
・削除 自分の携帯番号で何日何分に発信したかの履歴
・自動Eメール送信設定 送信したいアドレス10件登録できる
・NTT東西伝言版 通信料がかかる
・Googleパーソンファインダー 通信料がかかる 実験的にwebへ飛んで 人を探しているか安否情報を提供のボタンが選べる

後は事前に登録メールアドに
登録してある通知が出せる

自分のパソコンメールも登録し
問題なく受信された


ここまで確認済み

2015年8月29日土曜日

60歳の痩身日記 音

(15-08-29投稿 15-8-更新)
私は
音に関しては
職業で制作もやっていたので
かなりうるさい
と言うか
神経質かも知れない

電車のホームや
車内のアナウンスが
うるさく
感じられて

これは
年配の不自由な方への
配慮なのか?
ただ単にアナウンス
されている方が
耳が悪いだけなのか?
考えてしまう

今は少なくなったが
ガラケイの
文字のインプットする
カタカタと言う音

イヤーフォンから
漏れてくる
カシャカシャという
音声

後は
私の車の
方向指示器を出して
ハンドルを
戻す時の
「カチカチ」と
セルロイド状の物が
鳴る音

耳障りなモノと
心地よいモノを
自然と分けて
聞いている

例えば
どの程度の音を
聞き分けられるか?
と言うと

エレキギターで
ギブソンとフェンダーと言う
代表的なメーカーが
あるが

メーカーと
ギターに付属のマイクの
種類

どの様な
音響処理したかまで
ある程度
分かってしまうのだ

ワウ
ビブラート
ブァズ
コンプレッサー
ディレイ
リバーブ
エコー
フェイザー
ディメジョン・・・・
コレでも
音響効果装置の
一部である

ただ
音楽を楽しむだけなら
全く無用のシロモノ

こういう耳は
職業的な特質と言って
良い

戦争中に
音楽家が
レーダー代わりに
音で察知するのに
使わられたと
聞いたのが
納得行く話しである

因みに
海外の方には
風鈴や秋の虫の音は
雑音に聞こえると言うから

むしろ
「意識の育て方」の方が

重要なんだろう

60歳の痩身日記 アクセス数

(15-08-29投稿 15-8-更新)
やっとindexを
ホームページ(固定ページ)に
コピーして
ブログも
シンプルなレイアウトに
出来た

ブログやホームページを
使って
色々やりたい事は
あるが
進みが遅い

その日考え感じた事を
書き記すのは継続するが

内容をもっと
分かりやすく
纏めたり
細分化する
必要もある

今まで上の位の
アクセス数見ると
体調健康面が20
ネットが同じくらい
地震に関しては
即日コメントを上げたので
30以上と高い

やはり私個人的な
物事より
健康面や
危機管理等
より実質的な
内容が好まれる

一つの
今後の

方向性が見えた

60歳の痩身日記 美白ブーム?

(15-08-29投稿 15-8-更新)
夏があっと言う間に
過ぎさった

夏の気配は
夜の寝床にも
朝の駅のホームにも
何処にも
感じられない

通勤途中に
陽に焼けた少女の
姿を発見して

そういえば
今年は
子供達の
虫取りの網と籠も
見なかった事
思い出した

蝉の鳴き声も
夏の一瞬の間

美白ブームなのか?
私の下のお子が
盛んに
石鹸を使って
手や顔を洗う

シミやソバカスと
来て

奥さんまで
先日の
虹鱒釣りで
焼けた私の腕を見て
「皮膚ガンになるよ」
と宣うた

この国では
もう
焼けた肌に
ステータスは
無い

健康的
休暇
バカンスで日焼け
リッチ
は昔のヨーロッパや
西海岸
カリフォルニア
のイメージ

当然
コピーライターが
作り出した物かも
知れない

健康の尺度も
時代に応じて
変化してきてるのは
わかる

ガングロって顔黒?
アレは
なんだったんだろう?
と思って検索してみたら
ガングロカフェなるものが
あるらしい

全く消滅したわけでは
無かった

美白が
どうか?というと
健康的な訳でも
リッチなイメージも
インパクトにも欠ける
社会的な経済効果も?

面白しろく
世の中が活気ずくのは
これからですね ( ´ ▽ ` )ノ

2015年8月27日木曜日

60歳の痩身日記 仕事と遊び


(15-08-27投稿 15-8-更新)
私は
仕事と遊びを
切り分けられない事が
分かった

別にそんなこと
構わない
むしろ当たり前と
言う考えなのだ

これは
極めて危険である

とことん
やらないと
気がすまないから
下手な物に
手出し出来ない

例えば
野球
多分のめり込んだら
仕事そっちのけで
球場通い始めるだろう

マラソンは
自分が走って無いのに
なんでテレビで
他人が走っているのを
眺めてんの?
と思ってしまう

見境が
付かなくなるのが
危険である

つまり
程々が
出来ない

これは遊びなんだから
という
中途半端さが
嫌なのだ

だからと言って
当たり前だが
釣りを職業に出来ない
のは分かっている

釣り番組に出てくる
料理屋兼釣り師
憧れますが
高嶺の花です  ^_^

これって
仕事を仕事として
捉えてないだけの話  ⁉︎

(^^;;

60歳の痩身日記 コントロール2

(15-08-27投稿 15-8-更新)
会社で60代の女性に
「そんなに食べたら
危ない」と
共通の上長に
言ってくれと
頼まれた

冗談半分かと
思ったが
その女性は
本気で
忠告している

上長とは言え
私のお子よりも若い

だが
営業力もあり
人を纏め牽引して行く
能力に秀でている
それで我々の
上に立っているのだ

私はそのまま
絶句して
しまった

彼は
一度内科的な
入院して
保険の重要性も
理解している

例えば
テレビCMの
ライザップなら
運動と食事の
徹底的な
コントロールで
可能かも知れない

本人も
その覚悟で
高い月謝を
払って
受けるのだ

私の一言二言で
考えを変えるなど
あり得ない

いわば
今吸っている
空気の吸い方を
変えた方が良い
と言う様なもの

しかも
呼吸が浅いから
深くする程
簡単でない

いや
呼吸を深くするのも
ヨガの基本となる位
実は
簡単でない

私が
禁煙するのに
10年かかった

私の食事全般の
コントロールも
脂肪を落とし
血圧を下げ

これだけでも
習慣で摂取している
食べ物を変えたり
止めたり

このブログの
サブタイトル
「痩身」だが

簡単ではない

2015年8月26日水曜日

60歳の痩身日記 キャンプ考

(15-08-26投稿 15-8-更新)
キャンプは
日常生活の
再構築

引っ越しのような
新たに
見知らぬ地で
生活する感覚

遊びと仕事が
入れ替わるだけ
と言うと
イメージするのは簡単だが
私の場合は
境い目が無い

家族で
キャンプしていた時は
旅館より自宅で
過ごすよりも
快適であることを
目指していた

大人数での
キャンプは
お子達が成長して
中断している

キャンピングカーは
チャンスを作って
試してみたい

私の釣りの愛弟子は
ジェットスキーを
やりたいなどと
宣ているので
どれだけ大掛かりに
なるのか?

私の悪友の
の方が
小回りも
機動性もあって
現実的である

(以前の投稿を
知ってる方には
恐縮だが)
私は
自宅でも
サーマレストと
寝袋なので
何時でも

キャンプである ^_^

60歳の痩身日記 アロエ漬けてみました

(15-08-26投稿 15-8-更新)
 チョット収穫時期を
外してしまいました (⌒-⌒; )

急な寒さで
アロエも葉も
少し
防御体制で
葉を縮めた様な
感じ。。。

大家さんちは
もちろん

代々の専業農家だったの
ブロッコリだろうが
キュウリだろうが
植え付け
収穫時期を
外しません (^ ^)


あんなに量があると思っていたら
まだ
3分の1くらい
余裕が。。。(ー ー;)

棘も取らず
細かくも刻まず
そのまま
漬け込み

2ヶ月後が楽しみ ( ´ ▽ ` )ノ

因みに
冷暗所保存と
ありますが

保存には丁度よい
天気です
^ ^

2015年8月25日火曜日

60歳の痩身日記 I am a HERO

(15-08-25投稿 15-8-更新)
福山雅治さんの
I am a HEROが
面白い  

テレビ番組の主題歌らしいが

「ジンジンジンジン人生のど真ん中で
いっペんくらい調子に乗りたい
十年たってまだこれ言ってるけど
待たせたな 本物に変身するんだ
I am a HERO何笑ってんの?」

自嘲気味な歌詞なのに
オーソドックスな
ロックンロールのリズムで
三枚目の歌を
二枚目の
福山雅治さんが
歌うのが
カッコ良い

最初聴いた時は
なんてお調子ソング
唄ってんだと
感じたけど

最近
景気のイマイチ
ぱっとしない閉塞感を
吹き飛ばすまでは
いかないが

調子やリズムを
忘れてはいけない事を
思い出させたのは

正解だろう


(333)

60歳の痩身日記 爬虫類

(15-08-26投稿 15-8-更新)
コールセンターというのは
面白い所だ

私のような年配者もいれば
大学を卒業したばかりの
20代そこそこの若者もいて

電話機の横に
アイドルの写真が
貼ってあったり
ゴーヤが鉢に
植えてあったり

ヤモリや
ミドリ亀が
小さな水槽で
飼われている

この間ヤモリが
逃げだした話から

長崎出身の
年配の女性から
最近は
猪のせいで
蛇が減ったという話が
飛び出した

毒蛇を食べた猪は
元気になるそうだ  ^_^

「蛇に噛まれた人
元気になるじゃない!」

ハクビシンの話が
一瞬にして
マムシに喰われて
しまった ^_^

そういえば
マムシの酒漬けは
そういう事だと
思い出した

検索したら
マムシが6千円くらい
マムシの漬けたのが
1万6千円くらい
何とあのAmazonで
売ってた!!

高麗ニンジンの錠剤が
6千円位
(私には合わなかったけど)
まあ妥当な値段なんだろう

実際マムシを付けても
何年か漬けなければ
ならないらしいから

それよりも
蛇の皮だけ2千円弱で
売っているところがあって
効用も変わらないらしいが

なんと
釣り師は釣りに使うのである

恐るべし
釣り師!
いや
マムシ!!
いや

釣られる魚達!!!

60歳の痩身日記 アロエ化粧水

(15-08-25投稿 15-8-更新)
アロエがなかなか
減らない

昨年は
ボート釣りで
大火傷

病院にも
行かず
アロエを
皮は剥いで
ペタペタ貼って
1週間で
沈静化させた

鉢で買った時に
書いてあったが
法律的には
「増やして」は
いけないらしい

だが
「増えた」ので
「増やした」のでは
無いのだ

まして
売りさばいたり
する気持ちなど
さらさら無い

検索したら
アロエ酒には
砂糖を入れるが
砂糖を抜けば
化粧水や外用に
使えるとある

ホワイトリカーに
アロエを洗って
棘はカット

1-2ヶ月で
アロエ成分が
酒に混ざるので
アロエは取り出して
カレーやミートソースの
具にする

早速
ラッキョを
漬ける時に買った
瓶を使って

試してみる

2015年8月24日月曜日

60歳の痩身日記 種まきとメンテナンス

(15-08-24投稿 15-8-更新)
22:34
              今日のページビュー
736
              昨日のページビュー
8
              先月のページビュー
1,507
              全期間のページビュー履歴
4,411

昨日のアクセス結果です
単純にこのままなら
月間3000^_^

でも
ファイル数✖️登録箇所と
考えると
まあ納得です

今朝大家のおばさんが
農作業してましたが
顔以外ではなく

「目以外は」覆って
銃を携えて無いだけの
完全武装でした^ ^

作物の保護シートを
剥がしたりの
基本的な作業

種まき→メンテナンス
地道な繰り返し
なんですね

因みに
今日のビューは
4件!?


とほほほほ (ー ー;)

2015年8月23日日曜日

60歳の痩身日記 Google様

(15-08-23投稿 15-8-更新)
まさにGoogle様様である
私が知っているだけで

1.Google Adsense
サイト運営者が利用する

2.Google AdWord
広告主が利用する

3.Google ウェブマスターツール
サイト管理用ツール

4.Google Analytics
無料でアクセス解析が行える

5.Googleタグマネージャ
ひとつのタグを介して複数のタグを動かすことができるツール
(タグの更新や管理、新しいタグの追加)

6.Google Search Console
Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視管理できる 

全て無料で
2.は広告主が登録するので
広告料が発生するが
設定をしなければ
サイト運営者にも
使えるツールとなる
らしい

他にも
・Google Apps
仕事で有料で使える

・Google サイト
無料でホームページ作れる

・Google ドライブ
15GBまで無料で使える

ふぅー (⌒-⌒; )

ちなみに
アドセンス悪用禁止する
操作があって
何度もやったが
bloggerには出来ない
検索もしたし
リンクさせたり
試したが

まあ
ツールを使って
監視して
異常があれば
Google様に直訴

しよう ( ´ ▽ ` )ノ

60歳の痩身日記 Adsense再申請 

(15-08-23投稿 15-8-更新)
休み1日久々に
マッタリ自宅で
過ごしてしまった

中断していた
Google Adsense再申請 
申し込みが承認された
二次審査通過後広告表示を
待つ状態

wordpressを
Amazon専用にしようと
思っていて
放っておいたら
コメントスパムが
160件くらい!!

スパム対策で
Akismet という
プラグイン更新して

更に
Throws SPAM Awayという
日本語以外のスパムを
はじくプラグインを
インストール

Amazon以外にも
ASP(広告代理店)が
沢山あって
普段目にする事も
ないのでクラクラ
してしまうが

それぞれ得意分野も
ありそうなので

登録

60歳の痩身日記 ページビュー670!!

(15-08-23投稿 15-8-更新)
参考にしているブロガーさんが
登録しているサイトに
幾つか登録したら
今日のページビューが
670!!

ちょっと
びっくりしてしまった

それぞれロボットの
検索エンジンとか
使っているからだろうが

普段だいたい5-8
初期の頃で 多くても
40位だったから

プロブロガーさんだったら
全く
驚くこともないんだろうなと

品物を買って頂いたりで
アクセルが多い方は
何万ビュー・・・

念の為
過去の自分のブログの
タイトルと
ビュー数だけ
ざっと見ると
糖質制限とか
ネットとか
地震とか
検索されて
見て頂いたようだ

鱒釣りも
よく見て頂いので
甘露煮の写真を

アップさせて頂きます ( ´ ▽ ` )ノ


もう少し
煮詰めた方がいいかも

味はスモークした時の
深みがプラスされて
良い感じ (^ ^)

2015年8月21日金曜日

60歳の痩身日記 ヘンなアンケート

(15-08-21投稿 15-8-更新)
会社で○×△で答える
アンケートが
配られた

祭日土日出勤に
関してだが

私は家庭や
自分の時間を
大事にしているので
全て×だが

会社の決定や
自主的に出勤する場合は
その限りではないので
△に但し書きを入れた

web上であれば
○×△の何れかの
回答で終わるのを
わざわざ紙ベースでと
言うと
色々考えてしまう

世の中 単純なのだが
単純に進めば
苦労しないし
単純でないから
面白いとも
言える

会社の予定調和?
前もって混乱が
生じないように
抑えを効かせる
予告の意味?

ヘンなアンケートと
思っている私は
「偏屈な奴」くらいに
思われているだろう

ところで
帰宅時に
秋の虫の音が
聞こえました
しんみりと
良い感じです  ^_^