(15-10-17投稿 15-10-00更新)
今年も
とうとう
この季節が
やってきました
奥さんとお子は
住まい近くの
かかりつけ医で
もう
済ませて来ました ^_^
私の会社では
健康保険加入で
半額補助
しかも会社で
摂取出来るので
予約済み ^ ^
50代までは
不必要だと
思っていたのですが
風邪を
引いて
別のかかりつけ医に
行った時に
「インフルエンザかも?と」
タミフルを勧められて
丁度
中学生だかが
タミフルで
マンションから
飛び降りたという
異常行動が
ニュースで
賑わっていた時期
私は
何も無かったが
「何か別の力に
動かされる
感じ」が
したのは
確かで
それ以来は
タミフルよりはと
念の為
予防摂取を
早めに
毎年続けている
ネット検索すると
やはり
「不要論」が
アップされていて
読めば
不必要かな?と
気持ちが揺らぐ
保険と同じで
確立的に
低くても
リスク回避として
今年も受ける
そう決心して
みたものの
さらに
摂取受けるか
受けないか
多少迷っている
ところがあったが
今日会社で
決定な事実が発覚した
なんと!
3年前に
今在籍する
私の部署で
同じその部屋で
30人居た営業マンの
28人が全員
残る2人を残したのみで
インフルエンザに
感染していた‼︎
もう摂取しない
理由が
見つかりません (^^;;
(498)
0 件のコメント:
コメントを投稿