(15-10-21投稿 15-10-00更新)
多分
寝返り体操を自分一人で
こなす方は
いない
かも
知れないかも・・・
一度経験して
慣れる程度の
レベルでは
ない
私の場合の
目眩は
1つの映像が
上に上がりかけて
直ぐに落ちて
また上がりかけて
これが
1分間の間に
20-30回
繰り返しされる
私は
回転系の
遊園地の
乗り物が
苦手で
特に
ジェットコースター
など
とんでもない
ところが
言ってみれば
あの
ジェットコースターの
クルリと回転する
感覚が
「映像で連続して」
1分間の間に
20-30回
繰り返しされる
こう表現して
イメージ出来る
だろうか?
普通の方だったら
気絶されるか
動けなくなるか
例えジェットコースターや
アイススケート
体操の回転系が
平気な方でも
「ひるんでしまう」と
思うが
私の場合は
枕を低くして
しかも
ワインなど
しっかり飲んで
深い眠りを
取って
(寝返りをうたずに)
いたので
その間
「剥がれた耳石が溜まった」
状態だったのだ !
寝返り体操を
1週間続けて
改善されるらしいが
今日
体操をした
経過だと
それくらいは
必要かも知れない
吐き気を感じるのも
「胃の中に何か残っている」
それで胸や胃がムカムカする
それと似てはいるが
「酔っ払ってしまった」
それが
目眩の初期が似ているので
私は
胃の中の濃縮された
アルコール分が
排出されてないと
感違いしていた
三半規管に
剥がれた耳石が
少し残っていて
座った状態で
頭を前後に
揺らしただけでも
私の場合は
「酔いそうな」
感じが襲ってきそうで
手に汗をかき
心拍数
血圧共に
上昇している
これが
なくなるまで
体操は継続するし
経過が
思わしくなければ
耳鼻科へ
相談に行く
とりあえず出勤して
様子見です
※この投稿記事は
禁酒から発作性めまい症までの
続きです
後日
リンクを張ってみますので
興味持たれた方は
引き続き
お読み頂き
参考にして頂ければ
幸いです*
(512)
0 件のコメント:
コメントを投稿