(16-04-06投稿 16-00-00更新)
何事もスマートにやりたい
世の中がもっと進めば
定期券など要らなくなる
物を買ってレジで
精算するのは
私達の都合では無い
個人の識別がされれば
レジや改札を通過するだけで
スマートフォンか
カード自体で精算出来る
個人情報と言っても
カードを作れば
その会員規約内で
様々なサービスの
紹介がある
おまけに携帯電話を
登録すれば
それだけで
銀行口座
クレジット会社が
結び付く訳だから
改札で何かをかざす
物を買って料金を
支払う「動作」を
しなくてならないのは
私の都合ではなく
システムの都合なのだ
そんな事に不平不満を
言っても
誰も幸せには
ならない ^ - ^ から
どうすれば
良いか?
私は携帯は
家族間のメールと
仕事の緊急時のみ
にしか使わないから
機種代含めて4-5000円
たまにYouTubeを
寝転んでiPhoneで
見始めて
それでも1万円切るくらい
Wi-Fiにしか繋がってないのに
何処に課金されてんの?と
思ってしまうが
何でも捨ててしまう
止めてしまうのが
スッキリする
アレもコレもと
思ってしまうから
「膨満感」があっても
習慣から抜け出せない
脱皮をしたいと強く思う
若いからと言って
命が軽い訳では無いが
年齢を重ねるに連れて
無駄な上澄みばかりが
増えステップが重くなる
死に際もジタバタ重く
なる様に思う
シンプルに軽くしたい
わたしの場合は
まるで乗り物を乗り換えるように
シームレスにしたいのは
メモ帳くらいなので
試しにiCloudを使わずに
例えば投稿前に
PCで表示したいと思えば
メールで送ってみたって良い
iPhoneで見てOKなら
そのままbloggerアプリで
アップすれば良いのだ
何にしても
コピーをするので
最終形は
bloggerの投稿画面に
事前に纏めた文章を
打ち込み
私が一番大切に
しているのは
言葉を打ち込みながら
次に何が飛び出してくるか?
つまり喋る速度で
打ち込みながら
ソレを目で確認して
その後の言葉が
浮かんで来るのを
「閃き」をそのまま拾う
パターン化
習慣化すればいい
^ - ^
シームレスに作業を
続ける事が出来ない
なんて時代が私に
追いついてないんじゃないか?
なんて
高慢な事を言い放って
みたくなるが
協力なら幾らでも
しますから
Appleさんには
頑張って欲しい
なんなら
Googleさんでも
構わない
^ - ^
なんだか
現段階では
VAIOにNokiaの携帯で
アウトルックを介して
メモ帳を同期させていた
「その時代に戻った」感じ
iCloudを有料契約すれば
シームレスに快速に
なるのであれば
何時でも応じる覚悟だ
時間を味方に付けなければ
何も動き出さない
ユニクロのプロデュースの
佐藤可士和さんの様に
移動はスマホとクレカだけ
から
スマホさえ持っていれば
地球上の何処でも
暮らせるのがベストだし
問題点を考えれば
キリがないだろうが
イメージは丸見え
^o^
(949)
0 件のコメント:
コメントを投稿