広告

2016年4月1日金曜日

60歳の痩身日記 Appleシステム更新

(16-04-01投稿  16-00-00更新
Appleシステム
iSO9.3.1になったので
iPhoneiPad
アップデートし

ついでに
iMac
OS X El Capitan
10.11.4にした

私の使っている
ブログのカテゴリなどは
WordPressを使用しているが
プラグインと本体ともに
頻繁にアップデートがある

iMacの方は
実際なら
音楽制作のアプリを
使っていると

サウンドドライバなど
サードパーティ(メーカー)の
対応が追いつかずに
一時的に使えなくなる事を
気にしなければならなかったが

今はそれより
セキュリティーに気をつけるべきで
Macとは言え
標的にされる
可能性だってあるのだ

WordPressの方も
実際はローカルで不具合が出ないか
試してからリモートで実行が
理想だが
私は躊躇なく即実行している

ほとんどiPhone
iPadのメモ同期は
考えておらず気にしてなかったが

チェックしたら
iPhoneiPad
WiFiを切らないと
メモフォルダーから各項目へ
移動がクリックしても
始まらなかった

全く
気がつかない内に
iPadが発売されていて
ソフドバンクのオンラインショップでは
予約受付だけ?

アップルのCM見ていると
もう天下無敵
これさえあれば
iMacさえ要らない!?

まあ
USBさえ付いて無いのだから
そこはソレ
動画の編集が簡単に出来るからと
言って
QuickTime
映画が作れる訳ではありません

iPadも料理レシピを
見るくらいで
次の買い時
見計らわなくては

システムが重いのではなくて
作業開始時に

iPhone
iPad
iMacさえ
iCloudにアクセスしようとする

確かに便利ではあるけれど
これが動画や
音楽データを
iCloudに置いたらと
考えるとゾッとする

まあ
Appleの狙いとしては
有料で
iCloudの容量を増やし
ユーザーを増やしてと

そこまで
もう後一歩かな

過去に撮り溜めた
iPhoneの写真を
誤って消してしまった
事がある

その前のタイミングでも
良かったんだけど

^ - ^


(936)

0 件のコメント:

コメントを投稿