(15-11-21投稿 15-10-00更新)
このブログを始めて
本当に
良い事ずくめなのですが
一つだけ難点が
ある
余りにも
集中し過ぎる為に
ぽっかりと
何かを
忘れて
しまう瞬間が
出来てしまう事
ニジマス釣りの
前に
会社のトイレに
貴重品を
手提げごと忘れて
しまったり
今朝などは
朝起きると
マグカップに牛乳を
入れて飲むのですが
キッチン
トイレ
私の部屋
飲みかけの
牛乳を入れた
マグカップが
見つからない!?
のです
起きて顔を
洗い
目のうがいをして
白湯と髭剃り用と
コーヒーを
淹れる為のお湯を
沸かす
自室にひいた
キャンプマットや
シュラフを
畳む
トイレに入る
冷凍したパンを
トースターに
入れる
パソコンを
立ち上げて
メールやブログを
チェックする
植木に水を
あげる
その後も
3回チェックしました
キッチン
トイレ
自室
洗面所
無い
(・_・;
さすがに
最近は
御飯を食べながら
ブログ記事を
書く事は
新鮮な野菜を
味合う事や
良く噛む事に
集中する為に
止めましたが
それにしても
ありえない話し
なので
出勤前に
奥さんに
「見つけても
ビックリしないでね」と
言い残して
きました
^^;
実は
奥さんも
このだけの話
出かけようとして
「鍵が無い!」と
探し回る事が
再三あって
私が発症した
「良性発作性頭位めまい症」
つまりは
「そんなに
大した事ないよ
めまいなんだよ」
を受けて
「良性の一時的な
注意散漫な時に起きる物忘れ」
という意味で
「良性発作性散漫性健忘症」
と名付けました
特にこれから
年末
あわてて転んで
「ビッコを引いたり
杖をついたり」
網棚に荷物忘れたり
つい
ぽっかり
うっかりは
誰しも
有りますから
なにとぞ
ご自愛ください
(^o^)
実は
この後
以前書いた
ブログをチェックして
かなりの数の
誤字脱字を
発見しました
こうなってくると
「慢性うっかり症」
ですね
(・_・;
(614)
0 件のコメント:
コメントを投稿