広告

2015年11月11日水曜日

60歳の痩身日記 iPhoneのメモ帳その後2の後

(15-11-11投稿  15-00-00更新)
これは
私が試行錯誤した
ほんとの結果である

iPhoneのメモ帳は
リンクも貼れる

だから
我は
そのまま
リンクも残していた

ところがである

リンクを
張ったメモ帳を
削除したら

メモ帳入力時や
フォルダ選択や
切り替え時の
ストップが
無くなったのだ!

つまり
リンクを張っているという事は
その先に信号を発していて
クリックすると
その先のデーターが
呼び出される

後は
考えられるのが
私の場合は

ネットに
繋ぎっぱなしで
何かを
見続ける事は
無い

だかは

一旦自宅で
Wi-Fi
ネットに繋ぎ
データーを
ダウンロードし

メモ帳にコピペしたモノを
通勤時間中に見るのだ

そのデータの中に
200ページ近くのデーターが
あり
どうもそれも影響受けてる

そのデータも
他に移動させて

しばらくこれで様子見

本当に
これで
サクサク

Flickr入力も
バンバンOK

思い出してみると
iPhoneを買って直ぐの
時も

若干  このタップに
関しては
「反応が遅く」感じる事は
あったんですね

最初は
「私の指のコンデションが
悪い」のか?と思ってました  (_;

疑ってみる事は
大事です  

おそらくフォーラムでは
話題になっている事
でしょうし

このiPhone
「状態の自動送信」は
初期設定でOKにしているので

Appleの有能な
技術者の方々が
早急に
見つけ

改善して頂ける

事でしょう



(578) 

0 件のコメント:

コメントを投稿