(16-07-01投稿 毎週/金曜日投稿)
私はテレビをほとんど見ない
以前は啓蒙系の
何とかの扉とか
MITのとか
録画して倍速で
チェックしていた
^o^
jwaveなどラジオを
朝晩と流しているので
ヘッドラインニュースで
世の中の大きな事件は
大体の事が分かるし
会社の仲間の方の話で
芸能界や事件なども
分かる
書籍も著者名や
タイトル買い
Amazonポチッ
金谷さんの「お金持ちの教科書」が
面白かったので
ここ1-2年の著作を3冊
タイトル買い
届くのが楽しみ
( ´ ▽ ` )ノ
週間漫画や
新しいプラモデルが
発売され届く楽しみと
同じ感覚である
^o^
そんな私でも
家族と
休みがズレて
一人休日となり
お昼御飯などは
冷蔵庫のうどんや
蕎麦などを茹でて
食すのだが
当然の様に
お供は
テレビである
まあ
たまたま入った蕎麦屋で
付いていたテレビに
見入ってしまうアノ
状態である
この時間帯にテレビを
見ると
最近の食べ物屋さんの
流行りが良く分かる
その前の時間なら
3分クッキングで
夕食ネタが仕入れ出来る
^ - ^
ラジオでもテレビでも
やはり1番面白いのは
コマーシャル
「俺はなぁ~
族になるんだよ!
転勤族!」
「盆と正月と週末にしか
帰って来ないからなぁ~!」
うろたえる父親と母親
転職サイト?のコマーシャル
今日ビックリしたのは
会社に電話がかかって来て
同姓同名が2人いる設定
「メガネの・・・」
「あっ 2人とも・・」
「@@の・・・」
「あっ 2人とも・・・」
「・・・の」
に対して
電話の受け付け嬢が
クスッと笑って
はい お待ち下さい
その後に増毛だか
植毛のコマーシャルが入る
物凄く良く出来た
コマーシャルではあるが
このコマーシャルでは
実在しそうな名前を
名乗っている
しかも薄毛を揶揄する
様なコマーシャル
これ以上
インパクトのあるコマーシャルは
無いかも知れない
だが
クレームが起きそう
もう少し気遣いが
必要だと思うが
直ぐに
放送で流れ(流せ)なくなるのでは?
心配したところで
始まらないが
(1140)
0 件のコメント:
コメントを投稿